おはようございます♪

 

     

    

    昨日はリクエスト主がテレワークからの出勤型だったので

    お昼ごはんを作ったのですが・・

 

    写真が消えた・・( ;´Д`)  

 

    ・・・さつま汁など作って食べました♪

 

 

   夕飯は↓

 

   

 

   私は30分休憩の中の夕飯なので 朝作っておいたシチューをご飯にかけて。

 

   

   バタバタご飯でしたが 美味しかったです♪

 

   

   今朝はお弁当作りから↓

 

   

 

    

   最近のblogは なんだか色んな批判ばかりですが

 

   じゃあ自分はどうなんだ?

 

   というところもきちんとしなくてはと思っています。

 

   言うからには 自分が襟を正さないとですからネ。

 

 

   

   どんな人間も 真面目一本で人生を歩んでいるわけがなく

 

   誰でも叩けばホコリが出るもの。

 

   

   子供の頃、若い頃の痛い苦い経験や恥ずかしい体験は

   ある意味で必要なのでもあります。

 

 

 

   その上で

 

 

   教育ってやっぱり大事なのだと思うのですよネ。

 

   多分 今一番日本で必要なのが教育。

 

   教育が良ければ 良い歯車が動き出します。

 

   昨日は 昔よくお世話になっていた楽器店の店長さんとメール。

 

   そんな話題になりました。

 

   

   

 

   この教育ってのは  なにも大学に行くことじゃなくてネ。

 

 

   つまり 勉強の内容を一時的に頭に入れて 

   査定されるだけのつまらんことではないのです。

 

 

   

   挨拶が出来ること、

   謝ることが出来ること、

   靴を揃えられること、

   目上の人に丁寧な言葉を使えること、

   大変な人に手を差し伸べてあげられること、

   ダメなことはダメだとやめることができること、

   反省をすること、

 

 

   などなど

 

   挙げたらキリがないくらい色々あるけれど

 

   つまりは 躾ですヨ。

 

 

   身を美しくと書きますネ。

 

 

   「美」ですヨ。

 

   

   昨日のblogじゃないですけれど

 

   今は 人工的な美も自然の美も 良し悪しがわからないくらい感性が鈍っています。

 

   だから  いやらしいアニメキャラがあちこちにあっても不快に思わないのです。

 

   

   人間っていうのは 欲望のままに行動し続けると このようになるのだナと

   私はこの頃感じています。

 

 

   残虐なシーンの感じ方も 時代背景つまり人間の感性の変化を思います。

 

 

   無法地帯のネット社会。

 

   これが幼児から高齢者まで自由的に染みわたっていたら

 

   そりゃこうなりますよネ。

 

 

 

 

 

  

   自由というのは  厳しいものです。

 

   自分を律する心が無いと 本来は自由は手にしてはならない。

 

 

   法で裁かれるという社会ルールがあるから 律するのではなく

 

   自分の心のルールがきちっとしていないから 

 

   こういう乱れた世の中になってしまうのですよネ。

 

 

 

   心のルールは やっぱり躾。

 

   残念ながら 甘やかしで育てば わがままな大人が出来るだけです。

 

   わがままな大人が 自由を当然の権利として主張したらどうなりましょう?

 

 

   

 

   まずは 大人がちゃんとしましょう。

 

  

   私も 一日をいつも振り返るようにしてから就寝しています。

 

 

 

 

   

 

 

  さて今日は レッスン、合唱団伴奏、施設演奏などを夜ラスト帯まで!

 

  超忙しい日です(´ー`)

 

 

  

 

   昨日生徒さんから頂いた立派な梨をデザートにして今日も頑張ろう!!

 

   

   今日も一日を丁寧に、大事にいろんな人と会っていきます(´ー`)