おはようございます♫

 

 

 

 

     昨日の夕飯は↓

 

     

     野菜炒め。ぶりのお刺身。花イカと里芋の煮物。

     前日餃子を茹で餃子にして。 

     リクエスト主はまだ仕事だったのでお先に頂いてサークルに向かいました。

 

 

     

 

 

     合唱サークルの活動♫

 

 

     このサークルも 活動開始から もう7,8年くらいになるでしょうか。

 

     少人数ですが  かなり皆仲が良いのよネ(´ー`)

 

 

 

     昨日は練習が終わってから

 

     「カマキリの捕まえ方」だけで話が盛り上がるしネ(笑)

 

     もうネ  

     感性がびんびんしている人達の話は楽しいのです。

 

     いろんな生物がいる中で  ピックアップしたのがカマキリですからねぇ。

 

 

     素晴らしいです。

 

     これがもう少しメジャーであっても もう少しマイナーであっても違う。

 

     つまり カマキリは 共通の怖さが女性にはあるようです。

 

 

     あの目かしら? 

     身体の形? 

     いきなりこちらに向かって飛んでくるから?

 

 

     何もそのへんのことを話さなくてもわかるという暗黙の了解。

 

 

 

 

     

 

 

 

     

 

 

     さてさて話はそれましたけれど

     そんなサークルメンバーにもこちらを開始しました↓

 

     

     

      検温です。

 

      

      やれる対策は全てする。

 

 

      何もしてなくて あとで後悔することのないようにネ。

 

      自分を守ることは他人を守ることでもあるしサ。

 

 

 

      美果教室の個人レッスン生には来月から検温をすることにしました(´ー`)

 

 

      みんながそれぞれ気持ちよくレッスンを受けてもらえるよう

      出来うることは全てやりますヨー!

 

 

 

      そして↓

 

      

      大人の生徒さんたちには お茶を出しているのだけれど

      見てください。 健康的なお茶ばかり(´ー`)

 

      感染予防で 陶器でのお茶出しは避けて紙コップにしているため

 

      なんだか味気なくてネ(;´・ω・)

 

      だから こうなったら   

      お茶の種類を「健康」に焦点を当てて 楽しんでもらえるようにしました♪

 

 

      もちろん皆マナーがきちっとされているので

      マスクを取って黙って飲んでマスクしますしネ^^ 

 

 

      出来る範囲で出来るだけのことはして出来る楽しみを見つける。

 

 

      大事なことですネ。

 

 

 

 

      さて 今日は午前からレッスンです。

 

      夕方からもちょいちょいレッスンなので 今から家事をババババっと!

 

 

      新しい生徒さんも来られるので 楽しみです♪

 

      ・・・・初回から 高麗人参茶出したら 変な人に思われるかナ(;´∀`)

 

 

 

 

      さてと  

      今日も丁寧にいろんな人と時間を過ごします♫