おはようございます♫
あー いい天気(*'▽')♪
貴重ですネ こういう日。
昨日の夕飯は↓
鍋にしました♪ たっぷり野菜に 焼きサバをダイブ!
美味しかったです(´ー`)
飲むペースが早い私・・・・詰め替えられています・・・。
それでもネ 若い頃よりはかなり弱くなりましたヨ(;´∀`)
うーん。。
今のままでは日本は危ないネ。
なんていうか 経済的にとか そういう問題ではないかも。
昔は お金持ちにも品格ってのがあったけれど
今は 顔見るだけで欲望の塊ってわかる。
教育者も 本当は言ってあげたいのに
1000倍返しでクレームくるから言えない時代ですもの。
そういう 奥にある精神性っていうか 礼っていうか
それがもう無くなっているから
どんなにお金の富を得ても 幸せにはどんどん遠のきます。
国を動かす人が変われば・・・・って思うけれど
結局は この人たちも私たちが選んだわけで
国民全体が 成熟しないと 選ばれし者は その中の一人なわけです。
おバカブームが流行った頃、
私は周りに 「笑えない。こんなんじゃ危ない」と言っていたのだけれど
その影響から 「バカでもいい」というのが普通になり
恥じらいというのが無くなった。
恥を知らないと 客観視する力が無くなるということですネ。
これが 「自分さえよければいい」という精神に繋がっているというわけ。
これが国の様子と繋がっていたと思います。
桜問題でわかります。
芸能人と一緒になってポーズしたりあり得ない。
昔のおバカさんは 自分がバカだということを恥ずかしく思ったものです。
つまり この時点でおバカさんではないということですネ。
その後、フェイクなことだらけなことが多くなりました。
嘘をつくことを平気でする人が増えたように私は思っています。
これが つまり 「させていただきます」の言葉に化けて
自分をキレイに見せるだけになったと思う。
そして いつの間にか
やったもん勝ち、言ったもん勝ちの世の中になり
今、世の中はデジタルを一本化したり 学問の世界に介入したりして
独裁的になろうとしている。
国民のためというキレイな言葉とともに。
今後は 自由がなくなる時代がきます。
言論も表現も全て管理監視される。
言ってあげること、真実を見つめること、
どうしてここから日本人は逃げようとするようになったのだろう?
どんなに時代が変わったって
変わっちゃいけないものが決定的に変わってしまったら
もう もとには戻らないということを
わかっている人だけでも輪を広めてゆこう。
1度きりの人生は 自分勝手に生きることではないです。
さて 今日も丁寧に過ごします♫
これから リクエスト主とウォーキングだ(´ー`)