おはようございます♫

 

 

     昨日の夕飯は↓

 

     

     おでんにしました(´ー`)

     あとは昨日のグラタンで余ったマカロニでマカロニサラダ。タコのお刺身。

 

     

     タケノコとか舞茸とか少量あまっているのを使いたかったので

     炊き込みご飯を作って シメはイワシと共に(´ー`)

 

     昨日も満足ご飯でした♫

 

 

     

 

 

     

     やー。

 

     昨夜はなんだか暑くて寝苦しかったです。

 

 

     秋は不安定な天気になりやすいですけれど  

     昨日みたいな湿気を感じるのって 昔はなかったような。

 

 

 

     10月って もっとさらっとした季節じゃなかったっけ?

 

 

 

 

     でも  もう今はいつ何が起きてもおかしくない世の中ですものネ。

 

 

 

 

 

 

 

   

     雨も極端だしサ

 

     5Gになるし もう6Gもなんて 電波だらけだし

 

     

     ハンコもなくなる方向だし

 

     ミツバチも帰巣本能がなくなっているし、てことは受粉がなくなるし

 

 

     しょっちゅう記帳しなきゃならないし

 

 

     コロナ利用で 対面ゼロをサービスと謳って企業だけ残ろうとしているし

 

   

     ゲノム編集って言葉自体が怖いし

 

 

     

 

     うーん、、なんていうか

 

 

 

 

     うまく説明できないのですけれど

 

     ニオイのない世界になってきたナと思うのです。

 

 

     体臭のないと言ったほうがいいでしょうかネ。

 

 

 

 

 

     ニオイといえば

 

     関東のほうで 異臭騒ぎがここ最近あるようですけれど

 

     大地震の予兆か?みたいなことも騒いでいる人もいるようです。

 

 

 

 

 

 

     今は 本当に今日を大事にしないと後悔しそうな時代と思います。

 

 

 

     私が この一年、コロナとはいえ 演奏活動をほぼ休止しているのも

 

     自分の一番身近な人たちと きちっと丁寧に関わりたいと心底思ったから。

 

 

 

     現在でも多分普通の人の仕事量をしていますけれど

 

     これに演奏仕事が前みたいに入ってしまうと 

 

     こなすことは出来ても 一つひとつに心を注ぐことが出来なくなってしまう。

 

 

        

 

     大切な人ときちっと丁寧に大切に会って  大事に過ごしたいのですよネ。

 

 

 

 

 

 

     ですが、

 

 

     12月は一本小さな本番をお引き受けしました。

     コントラバス奏者の別森さんと某所で演奏します(´ー`)

 

 

     今年は 2,3本の演奏となり 今までにない少ない演奏活動でしたが

 

     とても充実していました。

 

 

 

 

 

 

     

     今朝はお弁当作りから↓

 

     

 

     今日はレッスン仕事♪

 

 

     今日も一人ひとりに丁寧に会っていきます。

 

 

     一日を大事に過ごします(´ー`)