おはようございます♫

 

 

       やー♪  いい天気ーーーー(´▽`*)

 

 

       カーテン開けて 青空確認できると 本当に幸せだ!!

 

 

 

 

        

 

      昨日のお昼は↓

 

      

      ニラ玉、トマトとアボカド、玉ねぎリンゴ酢漬けすりごまかけをワンプレートに。

      明太子、納豆。ご飯、野菜たっぷりお味噌汁(´ー`)

 

      あ、ちなみに いつも飲んでいるのは豆乳です。牛乳は基本買いません。

 

 

      夜は↓

 

      

      リクエスト主がガーリックトーストを買ってきてくれたので

      ナッツと野菜のサラダ、と野菜たっぷりのコンソメスープを作りました♪

 

      おいしゅうございました(´ー`)

 

 

      

 

      

 

      さて 

      国は コロナがあけても オンライン診療を推進したいようですネ。

 

      しかも初診からオッケーって すごいですネ。

 

 

 

 

      どこかの県だったか 

 

      オンライン診療後、

 

      薬はドローンで運べるようにしたいのだということを

 

      前に報道されていましたけれど

 

      こうなると

      もう人間はただ生きるだけっていう檻の中の生物になりますネ。

 

 

 

 

 

 

 

      私は長年 「便利」を危険だと警鐘しています。

      (このblogでは当初から、ラジオや演奏会でも発信してきました)

 

      それをバカにする人も結構いて   

 

      一番近くにいるリクエスト主でさえ冗談で

      「そろそろスマホにしたら?」と言います。

 

     

      でも

 

      私は この最近の世の中に 「ついに来たナ」と正直思っています。

 

 

 

 

      自分が便利をチョイス出来るうちはまだ一見平和ですが

 

      人間ってのは そうそうバランスよく保つのは難しい生き物だと思っています。

 

 

 

      動植物とは違った汚い欲が沢山ありますから

 

      持てば欲が出る。というのが私の考え。

 

 

      だから最初から持たない。

 

 

      私も煩悩がある人間だからです。

 

 

 

      

      人間は 自分が痛い目に合わないと 自分の過ちに気が付かない。

 

      さらに言うと

     現代は 痛い目に合っても 他人のせいにしがちだからなおさら直らない。

 

 

      これは 「我慢」をする生活に慣れていないからです。

 

 

      

      今は 我慢が足りない。

 

 

      これって つまりは教育の問題だと思いますけどネ。

 

 

 

      そして 我慢ってのは 大きく言えば 地球を救うと思います。

 

 

 

      便利をチョイス出来るうちはまだ一見平和。

 

      今はじわりじわりと 社会システム自体がデジタルに向かっている。

 

      もう自分でチョイスすることも出来なくなってきます。

 

 

     

      危険ですが  

      これは 私たち一人ひとりが選択してきた結果でもあります。

 

 

 

 

      我慢していると 喜びもひとしおです。

      わがままに育つと いつまでも幸せを感じません。

 

      面白い心理でしょ?   でもこれはまず間違いありません。

 

 

 

      以上。

 

 

 

 

 

 

      さて  

 

      今日はいい天気だからリクエスト主とウォーキングして来ようっと♪

 

      今日も丁寧に過ごします(´ー`)