おはようございます♫

 

 

        先日、某番組を見てて  へぇそうなのかぁって思ったことがあります。

 

 

        それは 日本と海外の 男性と女性と家事育児の時間の比較でしてネ。

 

 

        男性がどれだけ協力をしているかというと 本当に日本ってダメなのよネ。

 

        だけど それはもともと問題視されていたからわかっていたこと。

 

 

        驚いたのは  

 

        海外も思っていたよりも女性のほうがかなり大変なんだなということでした。

 

 

        

 

 

        やっぱり 女って 男にうまく使われる種類なんだなぁとガッカリしちゃった(;´Д`)

 

 

         

        昔の男尊女卑とは違う質だけれど  

 

        女にはかなわないとか、女性が活躍するだとか

 

        うまくおだてて使われてる感があるから  フンって思っちゃう。

 

 

        言葉でごまかすんじゃなくて  行動で示してくれって思います。

 

        仕事だけなら誰だって出来るっつーの。

 

 

 

 

 

        こういった問題って根深いのヨ。   

 

        弱肉強食じゃないけれど  強い者はやっぱり強いから。

 

 

 

 

        さて昨日の夕飯は↓

 

        

        野菜スティック、栃尾油揚げねぎキムチ挟み焼き、しいたけ焼き、

        秋鮭の自家製野菜ソースがけ。

 

        焼酎は炭酸水で割って(´ー`)

 

        

        揚げたてを作るため アスパラと蓮根の素揚げ。   

        塩で頂きました♪

 

        

       シメはグリンピースご飯、茄子と小松菜と豆腐のお味噌汁。

 

 

       満足ご飯でした(´ー`)

 

 

 

       今日はこれからレッスンです♪

 

 

      昨夜の食器の洗い物の数々はリクエスト主へ丸投げ!!

 

 

 

       男女平等です!

 

 

 

       今日も丁寧に一日を過ごします(´ー`)