おはようございます♫
猛暑から 一転 今度はいきなりゲリラ豪雨みたいな日々・・・・。
気圧の急変に身体がついていかないです( ;´Д`)
昨日は ↓
野菜もりもりサラダ、オイキムチ、枝豆、
ひき肉の量をいつもより減らして麻婆豆腐、雑穀ご飯。
リクエスト主のご帰宅がまだだったので お先に頂き 再びレッスン仕事に♫
やー
昨日は一日忙しかったので夕飯作りが大変でした(;´∀`)
早朝のうちに入浴して、洗濯、食器洗い、ごみ出し、わーっと食事作りし終わったら
もう生徒さんが来てる(゚Д゚;) 久々に10分飯の日でしたヨ。
この生身のバタバタ具合・・・・実は結構血が騒ぐ(笑)
でも これ以上仕事を入れたらまた元の木阿弥なのでこれをキープします♫
それにしても
最近、ようやく迷惑メールが落ち着いてきましてネ。
いろんな暗号みたいなアドレスから大量に来ていたのですが
その都度拒否設定するのも面倒なので 削除、つまり無視していました。
特定のアドレスを拒否する設定をするっていうのは 向き合っているということにもなります。
反応するということは 相手がさらになにかをしてくるのですよネ。
もうネ、 嫌だ!と決定したら 離れる、関わらないことです。
これ一番。
迷惑メールではないですけれど
昔は 相手にわからせようとして 伝える努力をしたことがかなりありましてネ。
でも
どんなに伝えても芽が出ない人は 種があるか疑わしいと判断し
無駄な努力はやめることにしました。
じゃないと 身体がもたない。
もうしょっちゅう身体壊しました。 相手はピンピンしているのに(笑)
なんだか 冷たいようですけれど
それだけこの社会は相当変わったと思っています。
やっぱりね、 ありがとうとか、ごめんなさいとか
そういう気持ちがきちんと出ないような社会になっちゃなりませんヨ。
いつどこで自分が騙されるか、嘘をつかれるか、利用されているんじゃないか、
そんなことばっかりだもん。
「ドコモ口座」の件みたいに きっとこういう系これからもっともっと増えると思います。
これは お金第一主義だから そうなるんだよネ。
忙しくても
体力の余裕があったなら お惣菜をパックごと食卓に出さずに ちょっとお皿に盛る。
つまりは こういうことなんだと思いますヨ。 食べれりゃーいいってもんじゃない。
心の教育って なにも特別にすることじゃなくて そういうことなんだと思います。
今朝のニュース。
コロナ対策もあるのだけれど。
やればいいってもんじゃない気がするのだけれど、、
コロナだから 仕方ないのかナとも思うけれど
でもなんか
宿題代行サービスみたい。
中身がないし、 双方気が入っているのかしら。
さて 今日はレッスンと施設演奏を夜ラスト帯まで♪
今日も夕飯はこれから作ります。
一日を丁寧に過ごします(´ー`)