おはようございます♫

 

 

 

        

 

        あっちこっち 海外も。

 

 

       

       日本では・・・。

 

       

 

       

       

       昨日の天気予報。

 

       なんか・・・もうこういうのが当たり前になっていくのでしょうか。

 

 

 

 

           

 

 

       

       最近

 

       政治、

 

 

         そして 

 

               こういった異常気象についての報道で首を傾げることが多いです。

 

 

 

 

 

 

       どちらも 深刻な内容ですよネ。

 

 

       なぜなら

 

       政治の在り方は 私たち国民の人生設計の行方に関連してきますし、

 

       気象は  さらに具体的に生活内容に関係してくるからです。

 

 

 

       それなのに

 

 

       朝から昼の報道関連は 司会もコメンテーターも いわゆる芸人が多すぎて

 

       真面目で深刻な話題でも  最後にオチをつけるのですヨ。

 

 

 

       本当にやめてほしい。

 

 

       私はちっとも笑えないです。

 

 

 

       昔は30℃越えるのがほとんどなかったけれど

       今後何十年か経って、「昔は涼しかったねー」となるかもねー!

 

 

       みたいな偏屈なプラス思考を電波で流さないでほしいです。

 

       そして そんなコメントに周りから笑いが出る雰囲気に私は身震いします。

 

 

 

       

 

 

       政治に関しては、、、、

 

   

       もうダメだ。

 

 

 

 

       

       民主主義の世の中ならば  大多数が賢くなければ大変なことになる。

 

 

       この国がお粗末になっていっていることを 本当に政治家はなんとかしたいのか?

 

       と、思うし

 

       国民も  「テレビ受け」で選ぶからこうなってくる。

 

 

       メディアは罪ですネ。

 

 

       もうそれだけです。

 

 

 

 

 

       昨日の夕飯は↓

 

       

       サラダ、枝豆、とうもろこし、野菜の煮物、オイキムチ、明太子。

 

       

       シメは雑穀ご飯にアジの塩焼き。

 

 

       特にリクエストが無かったので 私が食べたかったものを作りました♪

 

 

        満足ご飯でした(´ー`)

 

 

 

 

 

 

       CO2を削減しなきゃならんってことは  企業だけじゃなく

 

       普段の個々の家庭の食事も大事ということが分かりましてネ。

       色々反省ですヨ。

 

       

 

       

       環境を良くしたいと思ったら

 

       肉は控える・・・のが良いので 心がけています。

 

 

       

       私は 結構徹底する人間なので  独り身だったら 完全強化するのだけれど

 

      

       男性は肉料理を好むのもわかるので  出来る範囲で食事作りをしたいと思います。

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

       誰かが自分のために何かやってくれるのを期待しないようにしたいですネ。

 

 

 

       国でも 県でも 教師でも なんでもない。

 

 

 

 

 

       私が、

 

 

       あなたが、

 

 

 

       ほんの少し気をつけるだけ。

 

 

 

 

       その輪が広がっていくといいナ。

 

 

 

 

       未来に希望を持ちたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       さて

 

 

      今日は午前から夜ラスト帯までレッスンです(´ー`) 

 

 

      今日も丁寧に過ごします♫♪