おはようございます♫

 

 

  

       朝はバナナとコーヒーのみ。

 

       年齢的に代謝が悪くなってきて、太りやすくなったので試していますが

 

       もうこの生活  多分数か月 続いています(´ー`)

 

 

 

       痩せてきたかは別にして(;´∀`)

 

       朝は私にとってはこのくらいでちょうどいいと実感!!

 

 

 

 

 

       よく 朝食はきちっととったほうがいいとか

 

       全く逆で 抜いたほうがいいだとか

 

 

       医師の中でも 本を売るために  突飛なことをタイトルにしたりしているから

 

 

       右往左往しますけれど

 

 

       でも  自分と他人の身体、体質って違うから 自分に合うものをチョイスすればいいと思います。

 

 

 

       リクエスト主は朝、米は苦しいからパン。 しかも朝早く起きてすぐ食べられる体質です。

 

 

       私は 目は早く覚めるけれど 身体が動かないからゆっくり起きて少ししてからバナナとコーヒー。

 

 

       だから 朝食は別々です(´ー`)

 

 

 

       こういう感じで自然な生活をさせてもらえることはありがたいです。

 

 

       自分にとっての普通とか 自分にとってはしっくりいくことって

 

       生きていると   いろんな人との関わりがあるから なかなか思うようにいかないですものネ。

 

 

 

 

 

       学生時代、 母上が作ってくれるお弁当はかなり健康食品を使っていて

 

       当時あまり使われなかった雑穀米も使ったりと

 

       なんとなく見た目が元気のない感じだったから  

 

       若い女の子としてはもっと明るいお弁当を望んでいたのだけれど

 

       味は 格別美味しかったです(´ー`)

 

 

       それでも

       見た目重視!と思って 自分で作ってみようと

       冷凍食品を使って元気そうで かわいくて 明るいお弁当が完成したのだけれど

 

       見た目より美味しくなくて なんか変な後味が残ることもわかっていました。

 

 

       これが10代の頃のこと。

 

 

 

       今 振り返ると 母上に感謝です。

 

 

 

      

       さて昨日は↓

 

       

      お昼は野菜の煮物の残りに オニオンサラダ、モロヘイヤのおひたし、とうもろこし。

 

      このあと 素麵食べようと思いましたが  これでもうおなかいっぱいでした(´ー`)

 

 

      夜は

 

     

 

     野菜いっぱいサラダ、タコとバジルのカルパッチョ。

 

     久しぶりに白ワイン♪♫(*´ω`)

 

 

     

     茄子と小松菜と ちょこっとベーコンでトマトスパゲティ♪♫

 

     リクエスト主も美味しかった!と言ってくれました(´ー`)

 

 

     

    

     残さず食べる!

 

     野菜を多くとる!

 

     感謝して頂く!

 

 

     これ大事だネ。

 

 

 

     いい大学いくより  こういうことを教えることが大事だなって思います。

 

 

 

 

     日本の食糧廃棄に使われている税金は8000億円!?

 

 

     このお金があれば教育無償化できる。

 

 

 

     

 

     先日、ガンジーの言葉らしいものを知りました↓

 

     「国の偉大さ、道徳的発展は その国における動物の扱い方で判る。」

 

 

 

 

 

     さて

     今日も丁寧に一日を過ごします(´ー`)♫