おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

       なんか。

 

 

 

 

 

 

 

      今日 すごい暑くなりそうな朝の肌感覚( ;´Д`)

 

 

      こんな中でマスクって 勘弁してくれ・・・・・ですネ・・。

 

 

      やー。

      ホント すごい時代になったもんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

      もうこれからの時代は いろんなことが変わるネ。

 

 

     一流大学出てとか  一流企業に入ってとか

 

 

      そんなことの目標価値も無くなるヨ。きっと。

 

 

     自己責任の怖さを毎日考えて 行動しなくちゃならない。

 

 

 

      ある意味で 一流大学云々よりも 厳しく生きなくてはならない時代になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      一昨日、リクエスト主とラーメン食べに行ったのだけれど

 

 

      もう あちこちでお客さん達はマスクしていないの。 

 

 

      食べたあと ものすごい大笑いして喋っているし

 

      待っているお客さんたちもマスクせずに 喋っている。

 

      マスクをしていて暑くなったのか  顎にずらして 喋っている人も。

 

 

 

 

 

 

     で、

 

 

     お客さんの半分は 私たちのように  待っている間もマスク。

 

 

     食べるときは マスクを外して  食べ終わったらマスク。

 

 

 

 

     とっても美味しいラーメンで また行きたいと思ったけれど  

 

 

     マスク意識の無いお客さんが沢山いるから

 

 

     私は もう行きません。  

     多分マスク派のお客さんたちは皆嫌な気分だったと思う。

 

 

 

 

 

    お客さんの意識、自分の頭で考える力がない場合は お店がなんとかしないとナ。

 

 

 

    だって 美味しいラーメンでも  もしかして菌が飛んでいると思うと 

    気が気じゃなくて 早くお店出たいと思っちゃうし。

 

 

 

 

 

 

    ちなみに 私の教室は  結構厳しい。

 

 

 

   音楽ドリルをやっている間は ピアノを鳴らさないから ずっと窓を開けっぱなしだし

 

 

   大人の生徒さんたちでも 虫が来ない昼間は窓を開けて会話する。

 

 

   今までは お茶を出していた食器も紙コップにし  マスクを外す時だけお茶を飲んでもらう。

 

 

   換気扇も付けっぱなし。

 

 

 

   レッスンがひとつ終わると 換気と除菌作業、

   そして 一気に部屋を冷房で冷たくして 次の生徒さんを迎え入れる。

 

 

   会話の最中は 冷房を切って 窓を開けるという流れです。

 

 

 

 

   マスクを忘れたという生徒さんも出てくるようになった頃には 不織布マスクを渡し

 

 

   「必ず マスクは忘れずにしてネ」と 言って 意識を高めてもらったしネ。

 

 

 

 

   秋から冬にかけて  検温も実施しようかなと思っています。

 

 

   玄関で おでこにピっとやって お熱があったら 「残念でした。」と告げようかと。

 

 

 

   小さな教室の分際でやりすぎかもしれませんけれど

 

 

   先程のラーメン屋さんのようにはなりたくないのよネ。

 

 

 

 

 

   せっかく美味しいのに  悲しいかなお客さんのせいでお客さんが来なくなる。

 

 

   これは  やっぱりお店の対応ひとつだと思うのですヨ。

 

 

 

   やるだけのことをやって感染するなら もう仕方がない。   

 

   自分で考えて行動ってそういうことですよネ♪

 

 

   人がどうこうではなく  自分がその場合どうするか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   さて

 

 

 

 

 

   

   昨日 こんなかわいいのを買いまして♫

 

   

   お酒飲みの我が家なので  2人しかいないのにとにかくグラスが多すぎて

 

   収納するのを買いました(´ー`)

 

 

   しかも

 

 

   

 

キッチンペーパーホルダーも買いました♪  めちゃくちゃかわいい!!!

 

 

 

 

  

  

 

  上越にある 「オリヴィエ」というインテリアショップ。  

 

   一点ものの輸入家具などあって 見ていて楽しい。

 

   とっても素敵です(´ー`)♫

 

 

   

 

 

 

   今日はキッチンの模様替え♪

 

 

 

  美味しく食事をするために  気持ちのいい一室にするぞー!!

 

 

 

 

   今日も丁寧に過ごそう(´ー`)