おはようございます♫
昨日の夕飯は↓
やっぱり 枝豆にはビールだよネ♪
その後日本酒に変えて かぼちゃ、サツマイモ、ニンジン、とうもろこしなど天ぷら。
いわしの開きも揚げました♬
それにしても
世の中 本当に不安定だネ。
経済の先行きが心配だと こうなっていくのかもしれない。
でも 正直 コロナ前から
AIによって 今までの仕事が無くなり
社会が大きく変わることはわかっていたはず。
なんでもかんでも人工知能的。
そういえば
米国、ドイツもそうだけれど
特に北欧スウェーデンでは 手の甲にマイクロチップを埋め込んでいるのが盛んだとか。
鍵やクレジットカードを持たなくても、
つまり
スマホを持たなくても 自分自身だけで 全て生活出来るというわけ。
へー。
って 他人事のように思っていても あとは時間の問題で
給付金のオンライン申請であたふたしていた日本も そのうちそうなります。
もう これって ロボット以外のなにものでもないよネ。
私が 頑なにガラケーにしているのは
一度手にすると もとに戻れない自分の弱さを知っているから。
これも2026年には 無くなるから 絶対にスマホにしなければならないようになるけれど
これをマイクロチップに置き換えると
必ず身体に埋め込んでくださいという国になったら
人間としての生き方が死んでしまうことになります。
科学やテクノロジーに振り回されて
自然環境を壊して 罰が自分に降りかかる。
でも それでも 人間は突き進んじゃうんだナ。
理想と現実が重なった時 こうなってしまうのか?
もしかしたら
思い憧れている時が 一番いいのかもしれないネ(´ー`)