おはようございます♫

 

 

      

      運転していると   乱暴に急いで追い抜いて行く車がいるけれど

 

 

      結局、同じ信号で止まっていたりしませんか?

 

 

      私はそんな時 後ろから 

 

      「急ぎなさんナ」ってつぶやきます。

 

 

 

 

 

      だからネ

 

 

      経済を動かさないとってのは わかるのだけれど

 

      急いで動かしたら 感染爆発して 結局ストップしちゃうの。

 

      

      しかも そういう時のストップって  気持ちが穏やかじゃないと思う。

 

 

   

      

      今は いろいろ急ぎすぎです。

 

 

 

      いや、  急ぎすぎってのより

 

      「自分さえ良ければいい」ってのに  感染しているからだろうナ。

 

 

 

      つまり コロナ以前の問題。

 

 

 

      

 

      

      海水温の上昇。

 

      

      豪雨、雨季の長期化、コロナによる輸入減による高値。

 

 

 

      人間さえ良ければいい、自分さえ良ければいい、損得勘定、コスパ。

 

 

      もう目先に 信号が黄色になっているのに気が付かない人間。

 

 

 

      

 

 

      もう一人ひとりの問題だよネ。

 

 

      「お先にどうぞ」感覚は残したいナ。

 

 

      救急車の音が聞こえれば 皆 車を端に寄せて停まるのだからサ。

 

      これは決まりだからなのだけれど

 

      

      自分からそういう気持ちを出して行動できるようにしないとネ。

 

   

      「お先に」で終わってるから  「どうぞ」をつけましょう(´ー`)

 

      

 

 

 

      さて 

     今日はレッスンからの施設演奏からの合唱団からのレッスンを夜ラスト帯まで!

 

 

      一日を丁寧に過ごそうっと(*´ω`*)