おはようございます♫
今日は気楽デー(´ー`)
夜の合唱サークル以外は予定ナシ!
こういう日に色々やっちゃわないとです。
昨日のお昼は↓
野菜炒めを即席ラーメンにダイブ(*´ω`*)
夕飯は↓
ハヤシライスのリクエストでした♫ 私はパンにしたけれど。
デザートはプリン(´ー`)
美味しかったです♫
さて
コロナでもって 世界的にも経済が悪化していますネ。
経済再開か 感染防御(命)かの まるで二者択一になっていますが
経済が成り立たないと命にまで至るわけで。
それぞれの立場立場があるだけに なかなか難しい問題ではあります。
でも
コロナ影響の前に
温暖化のほうがまずくないか?と思ったりします。
こんなに全国的に毎日毎日雨模様って 異常だ。
毎年大規模水害だし。
昔はこんなじゃなかった。
日本は福島原発事故以来、火力発電稼働し 二酸化炭素を多く排出している。
アフリカやインドまでに及んでいるバッタの大量発生による食料被害。
輸入に頼っている日本も そのうち大変な思いをする時代が来るかもしれない。
熱波で森林火災。
南極も北極もどれだけ姿が変わってきているのでしょうか。
絶滅危惧種が増えていますが そのピラミッドの頂点は人間でしょうか。
年々、地球の温度があがっているのは
もうね
これはつまり人災だよ。
人間が 間違った豊かさを追い続けた結果が そのまま人間に降りかかっているの。
因果応報なの。
悪いことって その場はいい気分になったり、得したような気になるかもしれないけれど
長い目で見て その結果は大概は困難が降りかかります。
そして
良いことって その場は苦しいことや我慢が多かったりするけれど
長い目で見ると やっぱりああして良かったと納得の喜びがあります。
それが出来るか出来ないかは 悲しいかな結構性格によるものも多いけれど
でも やっぱり教育かナ。 影響します。教育って。
さてと
私も戒めだ! 今日も出来るだけエコに過ごします♫