おはようございます♫

 

 

         昨日はかわいい生徒さん親子がこちらを持ってきました↓

 

         

 

         ハネですけどどうぞ!・・・なんて仰ったけれど こんなに立派なスイカ!!!

 

 

 

 

         農家は スイカの時期 本当に大変そうです。

 

         雨の中でも  「レッスン終わったらお手伝いしてくるんだ!」

 

         と小さな子が頑張っているのを知っていましたから 

 

         帰り際に家にあるお菓子などを詰め合わせてお礼として渡しました♬

 

 

         親御さんは  ハネだからいいのに!!ってことでしたが

 

         ハネだろうとなんだろうと   

 

         汗水たらして一生懸命作ったことに変わりないのでネ(´ー`)

 

         ご馳走様です!

 

 

 

 

 

 

 

 

        昨日の夕飯は ちょっと豪勢にしました♬

 

 

         

 

         ステーキ!!!!(∩´∀`)∩  赤ワイン!!

 

 

         しかも ステーキ用の岩塩で焼きました

         

 

         やー。 美味しかったです。

 

         デザートは↓

 

         

         フルーツタルトと ピスタチオのケーキ・・・・。

 

 

         あああ、ノックダウン・・・(*´ω`*)    

 

         鬼贅沢な時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

         それにしても、今は7月。

 

 

         1999年7月。

 

         恐怖の大王は来なかったけれど

 

 

         なんだか2020年、近々年が ノストラダムスの大予言ぽく感じる。

 

 

         人間に対する警告と受け止めて   やっぱりなんとかしないと大変なことになる気がします。

 

 

 

         自然災害怖い(*_*)

 

 

         美味しいスイカを作ることも  子供たちが楽しそうに外で遊ぶことも

 

         人間らしい、素朴な環境を残したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

         さてと 日曜日の今日もこれからレッスンです♫