おはようございます♫
昨日のお昼ご飯は↓
リクエスト主のテレワークに合わせて( ゚Д゚)
夕飯は↓
サラダに、
鶏肉とキノコのクリームパスタ。
私はこのあともレッスンだったので炭酸水。
やー。
混合型に合わせるって大変だ(;´Д`)
でも こうして日常生活を送ることが出来るのだからありがたいですネ。
本当にありがたい。
毎年毎年、この時期になると 豪雨災害でいつもヒヤヒヤしちゃう。
しかも 今後はこれから台風にびくびくでしょ・・・。
川の近くにお家を建てたもんだから ローンだけ残って家残らずというのを
明日は我が身として感じます。
大切な思い出の物だったり 写真だったり
私みたいな者は 自分の楽器への愛情が深いですから
ピアノがドンブラコと流れたらと思うと 胸が押しつぶされそうになります。
それでも 命が助かればと思うけれど・・・・本当に切ない。
だから
ここ数年の温暖化現象を 他国のこと、他人事としてみることが出来ません。
大規模な山火事だったり、北極南極の氷が溶けていたり、
バッタの大量発生で食料難になっていたり、高温すぎたり・・・
10年に一度の・・とか、
50年に一度の・・とか、
これまで経験したことのないような・・とか、
もう、、どのように表現したらいいのかわかなくなっているのじゃないのか?と思ったり、
日本列島の雨量の危険な地域は 赤から紫、ついに黒になっていたりもするしサ。
そのうちレインボー色になるんじゃないか?
コロナ、地震、AI、、、、
もうだめだ。
おっかねー。
コロナで経済破綻してきている所も増えてきて
経済を動かさないとならないけれど
経済を抑えると
温暖化もコロナもとりあえずストップしてくれるというジレンマ。
なんだか 本当は全体が混乱しているけれど
今までの感覚でマヒしているのか テンションが同じ
それか
平静を保とうと あえて今まで通りにしているのか。
それか
本当に自分の身に差し掛からないと気が付かないのか。
今日はレッスンと施設演奏を夜まで。
リクエスト主は今日も混合型なので食事の用意もしなくては。
この日常がどうか続きますように・・・・・。