おはようございます♫

 

 

       今朝はお弁当作りから↓

 

       

       米が無くて 私の分はおかず多めにしました( ;´Д`)

 

       先日は

 

       

       

       真鴨農法で作られたお酒! 美味しかったです♫

 

       昨日の夕飯は↓

       

       

       シメは雑穀ご飯とわかめと揚げのお味噌汁(*´ω`)

 

 

 

 

       やっぱり ご飯は手間暇かけないと 美味しくないネ(;´∀`)

 

       

       買って食べると楽だし 添加物で一瞬口当たりがよかったりするけれど

 

       なんか心底満足しないのよネ。 

 

 

 

       忙しくなると 食生活が後回しになって 

       買って食べるとか チンして終わりになりやすいと思うけれど

 

 

       なんのために忙しいの?って 思ったりします。

 

 

       生きるために  生活費のために働くわけで

 

       でも

       必要以上に働き過ぎて  家族に手作りご飯が作れなくなるくらい忙しいのは

 

 

       やっぱり不自然だよナと。

 

 

       独身でいる間は 必死に頑張ったほうがいいと思うけれど

 

       家庭を持ったら そこは忘れないようにしたいと ずっと思っていました。

 

 

       

       それに 添加物ばかり食べて 仕事バリバリやっても 

       やっぱり変な気が立つと思う。 神経がおかしくなると思うのよネ。

 

       

       きちんとした食事をして 時間を丁寧に使えば 一日ってあっという間だから

 

 

       それで充実。

 

 

       足るを知る。 これ大事。

 

 

 

 

       これって 自粛生活から

 

       つまり

       コロナから 学ばなくてはならないと思うのですヨ(*´▽`*)

 

 

 

       さてと

 

 

       今日もレッスンだ!