昨日の夕飯は↓

 

           

         豚しゃぶサラダをメインに♫

         豚しゃぶの下のサラダはネ

         レタス、トマト、ニンジン、小松菜、もやし、みょうが、大葉、ブロッコリー、

         ピーマン、舞茸、ニラ、揚げニンニク、大根おろし。

 

         これだけ野菜やキノコがありますから 結構のボリュームでしたが

 

         完食(´ー`)  

 

 

         今日のお昼は↓

 

          

         ブロッコリー、ピーマンをオリーブオイルで焼いてぶっかけたサラダ。

 

         先日の辛口カレー。

 

    

         完食(´ー`)

 

 

 

         

 

         先ほどは 2か月ぶりにレッスンにやって来たかわいい生徒さんのレッスン♪

 

 

         今日もたった一人のレッスンだけれど とても楽しかった♬

 

 

 

 

     

         こんな日常。

 

         普通の生活。

 

 

         幸せは こういうこと。

 

 

         特別なことなんかじゃない。

 

 

 

 

 

 

         レッスン前に  横田さんが会見を開いていたのを見て涙が出た。

 

         何気ない 本当に普通の幸せな生活をしたかっただけなのに

 

         こんなに あたたかみのある家庭に どうしてこんな悲劇がと思います。

 

 

 

 

 

         これまで色んなところで 

         これはしたほうがいいと思われる署名などをしたことがあるから

         確か、この拉致問題でも 署名をした気がするのだけれど

         これまで忙しすぎて 

         加えて個人的な苦悩も沢山ありすぎて そのあたりが定かでないのが申し訳ない。

 

 

 

         報道でこの問題をやるたびに  心だけは寄せていたけれど

 

         なかなか行動にうつすというのは 難しく

 

         滋さんが亡くなったことで  ショックで  なんとか会わせてあげたかったという思いです。

 

 

 

         双子の息子さんたちが 会見でとても立派で頼もしく

 

         それが お母さんの支えになっていることがわかって せめてもの救いだなと思いました。

 

 

 

         小泉首相は いろいろあったけれど 実際に実現したからネ。

 

 

         やっぱり 行動ですネ。