帰宅途中、コンビニに用事があって寄りました。

 

         レジにあったコレが目に入りまして↓

 

         

 

         チロルチョコって なんとなく面白くてかわいくて、見ちゃう買っちゃう(*´ω`*)

 

 

         合唱サークルを活動していたコロナ前は 

 

         練習の合間に

 

         

 

         こんな感じで もぐもぐタイムがあって

 

         私が新商品とか面白いお菓子などを用意して

         メンバーで楽しんでいました(´ー`)

 

 

         そんなサークルももうずっと休止中。

 

         先日、みんなに所要でメールをしたら 

 

         みんな 

         会いたい、歌いたい、続けたい!と返信が来まして(*'▽')

 

 

         本当にコロナを恨むばかりです。

 

 

 

         コロナでもって

 

         いろんなコトが制限され いろんなコトを自分モラルで抑制する。

 

         とっても 大変な世の中になったもんです。

 

 

 

 

         でも その中で 図々しく行動したり

 

         コロナを逆手にとって より上手く生きていこうとする人も実はいる。

 

 

 

         そして残念なことに

         それを見抜けず

         言葉巧みに発信する人にたなびく人も多い。

 

         コロナ前も

         子供の貧困化で 本当に貧困なところにいかないで

         図々しいところに支援がいっているケースや

 

         法の網の目をくぐって生活保護をもらいながら 遊んで暮らしている人もいたのだけれど。

 

 

         でもさらに今は、

 

         コロナを使って うまく世渡りしている人も実はそこそこいるのが恐ろしい。

 

 

 

         朝、blogをした「経済と道徳のバランス」が崩れるとやはり危ないってことだ。

 

 

 

         つまり道徳が崩れると  人が人でなくなる気がします。

 

 

         あーあ。

 

         だから  特に最近は 動植物が好きなのよネ。

 

 

         妙で 陰険な企みがないし。

 

         どんでん返しして裏切らないでしょ。

 

 

         

 

 

 

 

         間違いなく弱肉強食の時代突入ですネ。

 

 

 

 

 

         本当の強さは優しさの中にあるのだけれどナ。

 

                    って

         こういうセリフが死語的なのだから もう世の中が腐っています。

 

         どうしたらいいのでしょう。

 

 

 

 

 

 

         さてと 夕飯準備だ↓

 

         

 

         豪華に見えるでしょ?

 

 

        

         

        安いでしょ。 酒飲みは絶対買うからコレ(*´ω`*)

 

 

 

        心は豊かに生活しましょう。

 

 

        そういう教育が今は無くて  教育ってなんなんだろう?って思っちゃいます。