おはようございます♫

 

 

        

        そういえば  アベノマスクって いつ来るんだろう?

 

  

        新潟は今月中に来るのかなぁ。

 

 

 

        で、

 

        首相以外は みんなサージカルマスクとか 違った布マスクとかしていてサ。

 

 

 

 

  

        同じ党派でも  

 

        表面的には同じ意見を発信していても

 

 

 

        「感染したくないんだナ」

 

        って思います。

 

 

        そしてそこに 信頼問題ってのがちらつきます。

 

 

 

 

        私も含めて

        どの職業も これからどのようにしていくか悩み、考えていると思うけれど

 

 

        自分がどうしたい、どうするというのも

 

 

        国の向かう方向や 政策によって左右されるところもあるから

 

 

        本当にちゃんとしてほしいです。

 

 

 

        

 

        これ 読んだ方がいいです。

 

 

        まるで予言しているかのようにびっくりしたのは

        パンデミックなど起こったときに今の日本では対応できないとある。

 

 

 

        おバカブームが流行ってから 

 

        長い間、

 

        日本は本当に平和ボケが加速して  常識が非常識になり非常識が常識になり

 

        さらに怖いのは 良識という感性が無くなった。

 

 

 

        これは いろんなことが全て経済に向けたというのが大きいと思う。

 

 

        楽して儲けるという方向だ。

 

        

        教育とか文化とか  医療なんかもそうだけれど

 

        商業化してしまうと  「そのもの」の成長を妨げるのに。

 

 

 

 

       

       一方で

 

 

       生きていくためには キレイごとも言ってられないところも理解でき、

 

       こうして ブログに書き留めることも反感を買いそうだけれど

 

 

     

       でも

 

       

       それでも こういう意見もないといけないのではないだろうか、

 

       という  アリの遠吠えです(;´∀`)

 

 

 

       昨夜は

 

         

 

       タコ焼きアゲイン。

 

 

 

       さて 今日も 自分が納得する時間を過ごしたいと思います♫