おはようございます♫
今、この時代に田中角栄がいたらなぁ・・・と思うけれど
政治とカネの闇を掘り起こす今の時代では
首相に昇り詰める前に叩かれて終わっていただろう。
だから
あの時代だったから成しえたのだと思ったり。
で、じゃあクリーンを求めた結果を見ると
2世とか3世とか政治家になる土壌がすで親からご用意されていたり
もともとお金持ちだったりで
いろんなことで苦労したことがない人間が今、政治家になっているわけで
でも それなのに 昇り詰めた挙句
桜やモリカケで問題を起こすのだからタチが悪い。
何が大きく違うのかといえば
角栄の場合は お金でいろいろあれど きちんと国民に還元していたということだ。
今は お金でいろいろあるのは 自分のために動いているという感じ。
ここが大きく違う。
100%善人というのは 政治家に向かない。
悪いことも出来るくらいのある意味での気前の良さが無いと大きなことはできない。
でも
昔と今では
その質が全く違うというところに大きな問題があることに若い人は気づいたほうがいい。
これからの時代は
中年以下の我々がこの国を引き継いでいくのだからサ。
昨日の夕飯は
自家製ポテトサラダ。スライストマト。チンゲン菜のおひたし。かぼちゃの煮物。
冷ややっこ。ホタルイカのお刺身。肉野菜炒め。茄子漬け。
シメはいくらご飯(*´▽`*)♫♫
さてと
今日も暇だ!
運動日にしまーす♫