おはようございます♫
昨日の夕飯は
タコ焼きの準備。 せっかくだから焼きそばも食べよう!となりました。
タコ焼きの具はタコとウィンナー。
いい感じ(*´▽`*)
うまかったです♫
2巡してしまったので お腹いっぱいで焼きそばは断念。
なかなか楽しい時間でした(*´ω`)
さてと
今日も暇だ。
あ、でも今日は生徒さんたちがマスクを買いに来ます♫
数分、ソーシャルディスタンスを保って、そして外での販売となるけれど
でもまぁ オンラインなんちゃらをやらない私(やれない?)にとっては
人に会うという機会がずーっとないと腐りそうだから嬉しいです。
それにしても
サザエさんが炎上したりと いろいろピリリですネ。
我慢していると 普段なんてことないことに腹が立ったりしちゃう。
いろんな訴えの中に そんなピリリがそれぞれある。
で、
それを 「怒ったり、対立したりしても解決しない」という訴えもある。
で、
私はというと そんな冷静さも大事だと思うのだけれど
怒るという感情も大事だと思っています。
感情のままに怒りを暴走させるのはよくないけれど
昔は学生運動、デモ、ストライキ、、、もっとエネルギーがあったよなぁ・・と。
今は感染症が拡大すると大変だから 実際に集まった集団っていうわけにはいかないけれど
このウィルスがなくたって
そんなエネルギーは今の日本には失せていたことだ。
代わりに 匿名でネットで口悪く、言葉を選ばず発信したりしてどうなのだろう?
と、思っていた。
でも 一方で
集団で集まれない現状には ネットで訴えを固まっていける利点があると思う。
出来る範囲の匿名を避け、
言葉をチョイスして発信、集団の訴えをしていくことは大事かなと思ったり。
自分の生活や人生に不安がリアルに差し掛かって
それをいろんな立場の人間がいろんな考えを出すことは大切だし
意見はそれぞれ違えど
政治を見張るという共通項が 全員の根底に出来るから意味があると思う。
あと1か月延長か・・・・・様々な年会費と車の保険料の支払いに行かねば。
貯蓄はどんどん減ってゆく・・・・・(´-ω-`)