今日はいろいろありすぎて 雑草取りは出来ませんでした(;´∀`)
お昼ごはんは
トマトとチーズのサラダ。ペペロンチーノ。カーブドッチのフォカッチャ。
デザートは
頂き物のイチゴにチョコレートアイス。
それにしても
東京は今日112人。
やっぱり一喜一憂しちゃならんネ。
でも・・・あーあ・・・(:_;)
です。
というか
そもそもなのだけれど
「正しく恐れる」とか 「ちゃんとした情報を」とかって言うけれど
こんなに情報過多で 何が正しいのかってわかる人っているんだろうか?
ちょっと話は逸れるけれど
スマホの操作もそう。
便利かもしれないけれど 使いこなせている人ってどれだけいるのだろう?
パソコンも然り。
いろんなのが 横からヒョイっと出てくるけれど
読んでもさっぱりわからん。
しかも 私ゃ ガラケーですら使いこなせていないのだゼ。もはや自慢。
今は いろんなスピードが速すぎて
そしてすぐに情報も使用も七変化八変化するから
もー。
結局何がしたいわけ??って 思ったり。(若干キレ気味)
肝心なことよりも
そういった肝心以外のことで振り回されて 一体なんなんでしょう。
ネットもない山奥にひっそり生活しているほうが もしかしたら幸せかもしれんネ。
知ってしまうことは それほど喜びでもないかもしれないネ。
知らぬが仏。