おはようございます♫
手抜きが続いております(;´∀`)
で、
「お前たちは なんで授業さぼってんだー!」
と 先生に怒られても
授業をさぼっている生徒は さぼっているからその場にいないわけで
真面目に来ている生徒たちがかわりに怒られる。
というワケ。
この矛盾。
つまり 今のコロナの事態然り。
真面目に自粛している人は
自粛スタートから結構時間が経っているからストレスがたまっている。
そして 自粛をしていない人の情報を見たり聞いたりすると益々イラっとする。
で、
自粛をしていない人は
そのイライラに気が付かずに今まで通り自分勝手に生活する。
指摘に気が付かない、白い目をされてもわからない、
もっとすごいのは わかっていても自分の欲を優先にする。
もうね、
短い期間 ロックダウンしたほうがいい。
っていうかしてほしい。完全停止。
じゃないと
本当は助かる命も 真面目にしている精神も 耐えている飲食店も 悲惨になる。
一人ひとりのモラルにかかっているけれど
そのモラルが日本は相当低下していることが 今回あらわになった。
昨日のblogでの一人炎上じゃないけれど
もうだいぶ前から
モラルの低下、幼稚化していると思っていたけれどサ。
正直いい時代ではないネ。
そうしたくなくて
普段からこのブログでも 実際の生活でもピーピー言ってますけれど
ホント、疲れてきた。
ああ、
まだ令和がはじまったばかりだ。