おはようございます♫

 

 

 

 

     致死率の高いエボラ出血熱というのが そろそろ終息宣言されるのでしょうか。

 

     確か 今から1か月くらい前にそうニュースで見たような気がします。

 

 

     アフリカの しかも 

     何年も前にそのウィルスの名前を聞いたことがある・・・くらいの認識だっただけに

 

     

     今 ようやく終息されるの??

 

     という 驚きでした。

 

 

 

     つまり

 

     ウィルス阻止に失敗したり ワクチンなど闘う薬がはやく開発されないと

 

     こんなに長引くということ。

 

 

     一方で

     今回のウィルスは

     世界中に大きく蔓延し、 世界中の医学をもっても未だ増えている

 

 

     だからこそ  一人ひとりの自覚が大切ですネ。

 

 

     ウィルスは 変異する。

 

 

     今、若い人が「若い人は割と大丈夫だから!」と思っていても

 

     ウィルスは それに勝とうと変異するかもしれない。

 

     というか そう思ったほうがいい。

 

     そして 健康を害さなくても  

     周りの状況が変われば自分にも降りかかってくる想像力をもってほしい。

 

 

 

     それをわかったうえでの行動としてワイワイ集団の飲み食い報道が見えるなら  

 

     ウィルスよりもなによりも 

     これからこの日本を支えていくには軟弱すぎて任せられません。

 

 

     一から 教育されてほしく思います。

 

 

 

     

    沢山の人がいろんな状況下の犠牲にある

 

      感じる心を持つこと。

 

  

    「私はやめる」と 集団で手をあげられる勇気をもってほしい。

 

 

    その手が みんなの手に繋がるから。

 

 

 

 

    昨日の夕飯

 

    

 

 

    今月は あらゆる制約の中で 少しだけ仕事を再開する。

 

    リクエスト主の仕事の関連で 家事は逆に増えたこともあり今月は大変だ。

 

 

    長い感染地獄をどうやってやり過ごすか

 

 

    と、 きっとみんなが考えている。