おはようございます♫
昨夜は鍋
そして今朝は気分よくゆっくり入浴しました(´ー`)
考えてみると
慌しい毎日を長い間過ごし
唯一、湯殿に行って「無」になる時間が楽しみだったのだけれど
その湯殿に行く機会も無くなり
自宅のお風呂に入ることがまるで義務のようで。
つまり湯舟に浸かっていても 「あれをこうして、それをああする・・」
というような考える時間になってたのよネ。
昨年は ついにいろんなことが手に負えなくなり 練習時間もガタ減り。
自分としては不本意な演奏もあったりと
もうダメだ。 来年は演奏仕事を断ろう。と決め、
このブログでもそのように発信していたけれど
でも
なんていうか このウィルスによって
どちらにしてもイベントをどのように企画していいのかという状況。
イベンターは皆大変になっています。
一寸先は闇ですネ。
本当に 人生って わからないです。
さて
いろんな状況から 今月いっぱいレッスンをお休みに決め、
自分の生活を省みる時間にもしたいと思っています。
何をどうしたいのか、どうしてピアノを弾きたいと思ってきたのか、
頭と心をリセット。
で、
今日は ピアノの調律師が来ます。
引っ越してから 何か月も経つのに・・・・・。
ピアノの運搬で ピアノを縦に横にしたのに・・・・。
調律には3時間くらいかかりますからねぇ。
そんな時間がとれずにいたので 今頃ですヨ(;´∀`)
きちっとした音にしてから弾くと
いろんな答えが出てきそうな気がする。
調律後が 楽しみです(*´▽`*)