「今」っていう感覚が変なんだろうなぁ。
今を大事にするということと
今さえ良ければいいということと
違うんですケド。
これは
自分を大事にすることと
自分さえ良ければいいっていうのと同じことが言えるのだけれど。
これだけ 人間が愚かになった世の中には 気がつかせるのに時間がかかる。
そして おかしいのだよと助言すると
何をされるかわからない社会にまでなっているから 相当深刻なことだと思います。
昨日は植物のことをブログに書きました。
植物も動物も 人間ほどの醜い欲はありません。
与えられたもので 一生懸命生きるしかない。
人間のせいで 無理矢理命を誕生させられ 面倒になれば捨てられることもある。
動植物も 心があるのにサ。
もしかしたら
神様は
いい人間も悪い人間も関係なく
「人間」という括りで
一発与えているのが 今のウィルスなのかもしれないですネ。
昨日は買い物に出かけたら
店内のゲームセンターに親子がごった返していて目が点になりました。
親は近くの椅子に座ってスマホに夢中
子供はゲーム機に夢中
そして今日から全国の学校がお休みです。
この1、2週間が大事という国からの宣言があったばかりなのに
我慢することはできないのかなと思ったり。
換気のいい 公園で遊んだほうが心にもいいのでは?
とりあえずこの期間だけでもサ。
私は今月は無収入です。
今日から しばらくすべてをお休みにしました。
社会状況を見て
今後レッスンしたとしても長くても30分を目途にすると連絡。
それらはボランティアにすると決めましたヨ。
今月は楽器のメンテナンスをはじめ
いろいろお金がかかるので痛いですけれど
仕方ないじゃん!
決めてしまえば気持ちは楽なので まず大人がちゃんとしましょう。
昨日は
今朝のお弁当は
さてと
しばらくは 専業主婦だ(*´▽`*)
でも こちらを整理しなきゃ↓
引っ越してから数か月経ちますが
田舎Aの荷物(楽譜やら資料やら)をずっと車の中に置いたままでした。。。
忙しくて とてもじゃないけれど
この荷物を分別するまでの時間をとれなかったのよネ。
教室に来る生徒さんたちは 私の車を見て
汚いな~って 思っていたに違いないワ(;´∀`)
今日から ゆっくりこういった作業が出来る!
よーし 今日も一日充実させるぞー!