おはようございます♫

 

 

 

        疲れました・・・・。  お願いだから勘弁してくれ・・・って感じです。

 

 

        こんな時期にこんなコロナ騒ぎもあって電話とメール多し。

 

        レッスンの合間に折り返したり返信していますが 

        昨日の電話で、まだ返していないところもあります。

        本当にすみません。・・・・ってこのブログ読んでいるかわからないけれど・・・。

 

 

        どう考えても一人でこなす仕事量ではありません・・・。

 

        回復していた手の湿疹も今朝ぶり返すし・・・・・

 

        あーあ。完全にストレスですネ(;´∀`)

 

 

        やっぱり来月スマホにするのはやめよう・・・。

        ボロボロガラケー、壊れてもいいや。 

        音信不通にします。  用があったら手紙くれ。

 

 

 

 

 

        さて

 

        今日も朝イチレッスンからスタートです。

 

        発表会に出演されない生徒さんたちも勿論いつもレッスンに通ってらしているので

 

        日々ぎゅうぎゅう( ゚Д゚)  

 

 

        でも、発表会に出演される・されないで

        だいぶ緊張感が違うのがここ数日わかります(´ー`)

 

 

        人間の心理って これほど違うのねぇ。

 

 

        って 私が生徒さんの立場になればわかりますけどネ(*´▽`*)

       

 

       

 

 

        でも企画者の私の立場としては 

        とにかくこのウィルス騒ぎが発表会に影響しないか心配です。

        (って・・もう私自身には影響しているから疲れました・・・倒れそう。)

 

 

        いろんなものを支払ったものが戻ってこないのは

        もう仕方ないからいいですけれど

 

        

        なによりも何か月も一生懸命練習してきた生徒さんたちががっかりするのが嫌。

 

 

        やっぱりねぇ  その日に向けて頑張っているのヨ。

 

 

        あーあ。

 

 

        

 

 

        その日に向けて頑張っているといえば・・・

 

        高校の生徒さんたちでいえば受験。 まだこれから試験って子もいます。

 

 

        今年の受験生はいろんな意味でピリピリして気の毒すぎます。

 

 

 

        ここまでに至るまでに なんとかならなかったものか?

 

 

 

        

        ウィルスが入ってきたのは仕方ないとしても

 

 

 

 

        

        やっぱりね  初動ですヨ。  ここまでくると人災じゃないでしょうか。

 

 

        日本が劣化しているのが 今回の対応ではっきりしたということ。

 

 

        もしくは 桜を忘れさせるために コロナが長引けばいいと思ったのでしょうか。

 

 

        しかし 今回ばかりは その「いつもの手」「いつものパターン」は通用しませんネ。

 

 

 

 

        

        今朝の朝ごはんは↓

 

        

 

        昨日、長年通っている生徒さんから手作りのチョコレートケーキをもらいました♬

 

        ちょっと遅めのバレンタインとのこと(*´▽`*)

 

 

 

        よっし・・・・今日はこれをエネルギーにして頑張るか。    

 

        今日も4時半起きなのヨ・・・・・・・。