おはようございます♫

 

 

 

          今日は午後イチから夜ラスト帯までレッスン。

 

          午前中は 発表会のタイムスケジュール等を再検討する時間です。

 

          

 

 

          本当は発表会プレゼントとかも買いに行きたいのだけれど

 

          あまりに毎日新型コロナの報道で  

          全国的にイベントなど自粛が見られるようになっていますので・・・・。

 

 

          今、新潟もTDLなどに修学旅行の学校も結構ありますから

          これからどうなるかわからないってことでして。 

 

          大量にプレゼントを買って発表会中止になったら  

          主催の私が大量に同じ品物を保管する上に

          料金としても負担になるので ギリギリに買おうと思います。

 

 

          フライヤーや 会場費など既に負担しているものもあったりしますので

 

          こんな小さな教室も動揺しているのだから 国は初動を本当に誤りましたよネ。

 

 

          目先の欲に負けるから   トータル的に経済活動失敗というところでしょう。

 

 

 

 

          ところで

 

          全く違う話なのですが

 

          最近 流行になっている漫画があるようですネ。

 

 

          私は 漫画に限らず流行に疎いので  いつも遅れて人から教えてもらうのですが

 

 

          昨日、生徒さんからその漫画を見せてもらいました。

 

 

          で、

 

 

          レッスン前なので 

          しっかり読むわけにもいかなかったためザラっとページをめくったのですが

 

 

          小さい子があれ読んで大丈夫なのかな?って思いました。

 

 

          人を殺す、食べるシーン、首が切られるシーン とてもリアルです

 

 

          小さい子から大人まで ブームらしいのですが

 

 

          どんなにストーリーがよくでも 私には受け付けないものでした。

 

 

          昔、やっぱり当時小さな生徒さんが 暗殺教室とかいう漫画が流行っていることで

 

          いろいろ教えてもらったのですが

 

          殺せんせーという登場人物がいて  

 

          とっても いい先生らしいし、確かにストーリーはいいのですが

 

 

          なんだか私には無理だった。

 

 

 

 

 

 

 

         で、 なぜ私には受け付けないか考えてみました・・・・。

 

 

          流行に疎い、  人が面白い!と思っても楽しめない。

 

 

 

          

 

          私は性格が異常???・・・・・・あーあ(;´Д`)

 

 

 

          でも

 

          ひとつ言えるのは

 

 

          今は みんながよくyoutubeを見るから  過激で刺激的な映像に慣れているということ。

 

 

          ニュースでも アクションシーンかと思うような動画を毎日流す。

 

 

 

          だから 目を伏せたくなるような絵を見ても 感度が弱くなってて平気なのだと思います。

 

 

          また登場人物のネーミングも 難しすぎる漢字の羅列が最近目立ちますネ。

 

 

   

          私のように 石頭な人間には 一律して「夜露死苦」にしか見えないのですが

 

      

          これも 

          私が単なる「タピオカドリンクは飲みにくい」しか思えない人間だからこそですネ。

 

 

 

 

          だめだ・・・・私は変なのかもしれん。 ダークになるぜ。

 

 

 

 

 

          

 

          さて 昨日もちょっと忙しくて・・

 

          夕飯はサラダと

 

          

 

         

 

        魚介のオイルパスタにしました

 

 

       今朝のお弁当↓

 

       

         

 

       

       気を取り直して 今日も頑張ろう(´-ω-`)