おはようございます♫

 

 

        日々丸一日動きっぱなしなのですが 木、金は基本的にお弁当を休んでいいので

 

        一旦4時半頃には起きても 二度寝にご褒美を感じます(*´ω`)

 

 

 

 

        今日も朝からレッスンの施設演奏からの合唱団伴奏からのラスト帯までレッスン。

 

 

 

 

 

        来月は教室の発表会!

 

        で、発表会の準備って本当に大変なので  毎日の業務の合間とか寝る前とか

 

 

        本当は夕飯作りやお弁当作りの「脳トレ」時間にやりたいところ(ノД`)・゜・。

 

 

 

        洗濯もしなきゃだし ゴミ出しもあるし・・・。 やることいっぱいだ。

 

        

        しかも今月来月は休みがほとんど無いので変更などきかない。。。 

        だからぜーーーーったいに計画している通りに進めないと危険です。

 

 

        あわわわわ( ゚Д゚)  

 

 

 

        そうそう 昨日のコレ↓

         

        ちょこっとだけ入れたお弁当の切りこんぶも完食してきましてネ

 

 

        どうして夕飯時は食べなかったかと聞いたら

 

        「おかずが多すぎて食べられなかった」という なんともまぁ贅沢なコメントでした。

 

 

        でも  以前 おにぎりが大きすぎて

        「おなか苦しい」と帰ってきたこともありましてネ(;´∀`)

 

 

 

 

 

        私、食事とか お弁当とか お菓子とか  プレゼントとか

 

        見た瞬間、開けた瞬間に

 

        「わぁ~!!(´▽`*)」ってなるのが好きで  それを人にしたいタイプなのですが

 

 

        その「わぁ~!!」が もっと「わぁ~!!!」にしたいとか

 

        今日はもっともっと「わぁ~!!!!」にしよう!とか思っちゃうので

 

 

        エスカレートして ちょっと反省です(笑)

 

 

        腹八分目。 これ大事ネ。

 

 

       昨夜は レッスン合間の脳トレで なんとか麻婆豆腐を作れて

 

       

      

       また切りこんぶも登場だし 前日のブリ大根も再登場なので

 

       「わぁ~!」感は絶望的に無かったと思うのですが  がっつり食べたあとがありました。

 

     

       レッスンが終わってから 部屋に戻ってキレイになったお皿を見ると

 

 

       まるで動物にエサをあげて 食べきったのを片付ける飼育員な気分になったり。

 

    

       やっぱり食事は少しの時間でもいいから 一緒にとるのがいいなぁと思う次第です。

 

 

 

       

 

       昨日は もう10年くらい来ている高校生の生徒さんから

 

       ちょっと早めのバレンタインチョコレートをもらいました♬

 

 

       

 

        

      わぁ~!!!!!

 

 

     14日に開けるのが楽しみです(*´▽`*)