おはようございます♫

 

 

           昨日は一日バタバタだったので パソコン開く暇もございませんでした。

 

 

           って ことで夕飯↓

 

           

 

           バタバタ具合がわかりますネ(;´Д`)

 

           しかしカレーは重宝ですネ。 2日目以降が美味しいからねぇ( *´艸`)

 

           私はすぐ食べられる量のカレーで、5分飯のあとレッスンでした♫  

 

 

           

           それにしても

 

           ようやくWHOが緊急事態宣言を出しましたネ。

 

        

           人から人への感染が確認されたことによって決定したみたいだけれど

 

           本当にそれだけですかネ。

 

 

           中国はいまや経済を握っているといってもいいですからネ。

 

 

           日本だって 

 

           春節の今  

          日本に多くのお金を落としてほしいから安全よりも目先のお金もあったでしょう。

 

 

 

          運転していて思うのが ビュンビュン飛ばしてあおって追い越して行っても

 

          残念ながら信号が赤になって 私の前に止まる車と私の車の距離はたかが知れていてサ。

 

 

          何が言いたいかというと   同じようなことが言えると思うのですヨ。

 

 

          あんまりネ  目先の欲に溺れないほうがいいです。

 

 

          そして  お金、経済が一番になるとろくなことがありません。

 

 

          なぜならお金ってのは人を変えてしまうからです。

 

 

 

 

          昨夜は 新しいAI搭載のスーパーマーケットの報道もやっていて

 

          店内に監視カメラが何百台もあり いろいろデータをとるし

 

          カート自体にタブレットがあって そこに自分が商品をスキャンすれば勘定されるという

 

          

          しかも

 

          例えばイチゴをスキャンすると  イチゴに関したレシピがズラっと出てくるというのだ。

 

 

          こういうことで

          今日のご飯は何にしようか?という悩みを無くしてくれるというけれど

 

    

          そのくらい考えないでどうなのでしょう・・・って思ってしまった。

 

 

          でも 「そういった日常小さなことを悩んだり考えたりする作業を省いて

 

          もっとためになる、もっと違ったことに頭を使えるようになる」という理由らしいのよネ。

 

 

 

          ・・・・・小さいことを毎日悩める人間でいたいです。 

 

 

          小さいことを考えられないと 人のこと考えられなくなるもの・・・。

 

 

          感情のひだが 荒くなって 自分のことばかり考える人間がもっと増えるだけだと思うけれど・・。

 

 

          実際すでに 面と向かってよくそんな恥ずかしいことが言えるなぁ・・と思うことが増えました。

 

          これって  生活内容が影響しているからだと思うのですよネ。

 

 

          あーあ。恐ろしいナ(;´Д`) 

 

 

          そして その変化に気がついていないのが怖い.

 

 

      

          今回のウイルスも  現在も続く気温40度もある豪の森林火災も  スーパーのAI搭載も

 

 

          その目的というか原因が 経済ということ。

 

 

       

          ああ。 人間が壊れていく。  大丈夫なんだろうか。

 

 

 

 

          って

          もう私みたいな化石人間は 

          数少ないわかる人とだけ関わるようになっていくんだろうナ・・・・。

 

 

               

 

 

          今日から映画 「AI崩壊」が公開される。

 

          時間のある時に見に行こうっと。