おはようございます♫

 

         今日から三日間、夜ラスト帯まで仕事なのでこの時間にブログです。

 

 

         現在、洗濯完了待ちをしていまして

         3月の発表会のプログラム順を検討中。

 

 

         あーでもない、こーでもないと 一人で頭ぐちゃぐちゃしているのですが

 

         こういうのって

         一度ザっと考えてから  放置して また日を空けて見ないとダメなのよネ。

 

 

         加えて 生徒さんたちの練習具合もそうだし、曲の雰囲気もそうだし

 

         何よりも聞く側にとって長い時間楽しめるようにしなきゃならないから

 

      

         他の教室ではどのように決めているかわからないけれど

 

         私はこんな調子だから結構ギリギリまで時間がかかってしまう(;´Д`)

 

 

         ってことで 今日から試行錯誤です。

 

 

         そしてフライヤーも作成し始めていますヨ。

 

 

 

         ってことで 当面は忙しいので 昨日はカレー

 

         

         

 

 

         今日のお弁当

 

        

 

 

 

       全然話違うけれど  

       先日出かける前にテレビでドラえもんやってましてネ

 

       「エーアイアイ」というお猿の道具をドラえもんが出しました

 

       これは いわゆるAIのお猿ロボットってやつで

 

       何かが起きる前に

       のび太に教えてくれることで危険を回避したり楽できたりっていう。

 

       でものび太の様子を見てて

       ドラえもんが出した道具なのだけれど

 

       「こんなのに頼ってしまうと 自分で考えることが無くなる!」とのび太に訴えます。

 

 

       一方で

 

       二人が歩いていると  前に野犬がいて 追いかけられるというシーンもあり。

 

 

 

       この二つ。

 

 

       つまり

       AIの話題は現代ちっくだけれど

 

       野犬がうろちょろしているのってあまり現代では見かけませんので昭和ちっく?

 

 

       (それにしても、なぜ昔って怖そうな野犬にちょいちょい遭遇したのでしょうネ。

        一瞬凍りついて、逃げるし追いかけられるしサ。)

 

 

      ストーリーを見ていて ドラえもんも迷走中なのかナ?と思ってしまいました。

 

 

 

 

 

       ああ、私も迷走中・・・・

 

       今年はゲストを呼ばないし みんなが大曲だから なかなか決められん!!