おはようございます♫

 

 

        昨日は楽しい日でしたヨ。

 

 

        美果教室の新年会でした(*´ω`)

 

 

        の、前に 袋詰め準備・・・

 

        

 

        参加者のみんなにちょこっとプレゼント。

 

        会場に着くと

      

       

 

      ひょえぇぇえ。  なんだか立派な感じです。 

      お店の方が気をつかってくれたんだワ。  タッキーありがとう!

 

      

 

      が、

 

      

      私たちに 立派は必要ございません(笑)

 

      というか  またみんなで料理を移動させて近づきました(笑)

 

 

      

      いいお話をしてくれる生徒さんを動画撮影する生徒さん。

 

      

      これが私たちの通常です。

 

 

      しかも 隣の部屋から 拍手が聞こえてクラッカーが鳴ったのですが

 

      私たちも その「おこぼれ」をちゃっかり頂き 

      いえーい!と

      盛り上がる( *´艸`)

 

      しかも勝手に襖を開ける(笑)

 

      なんと仲良しになる(笑)

 

      そして 襖を閉める(笑)

 

 

 

      なんなんでしょう・・・・この面白い工程は・・・・(笑)

 

 

      ま、でも これが美果教室なのよネ(*´ω`)

 

 

 

      素晴らしいです。

 

 

      

 

      そうそう お箸の下はこれで

      

 

     年末に富士山近くに行ったので お土産をみんなにと思ってネ。

 

     

 

     これは↑

 

    

 

     これでした(*'▽')

 

    トイレットペーパーを巻くと 

    富士の絵が描かれていて 山の何合目とか いろんな話が書かれています。 

 

    みんな喜んでくれてよかった!

 

 

    二次会参加の人たちも

    

 

    まるで女子会( *´艸`)

     

    

    男性陣ももちろんいましたケド( *´艸`)

 

    

    本当に遠くからも会に参加された人もいて

 

    ご家族が送迎してくださったりと 感謝です。

 

 

    音楽を通して 心いっぱいの方々との良きご縁を感じます

 

    これからも大事にしていきたいです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

    さて  英気を養ったから  発表会に向けて ガツガツ練習してネー!