こんばんは♫

 

     やー。

 

     昨日は冒頭言葉が汚かったですネ。反省反省。

 

     でも 本当にうるさい時って  うるせー!ってなっちゃうのよネ(;´Д`)

 

 

 

 

 

     

     

     そういえば先日、生徒さんが

 

     「日本語が一番美しい!って思います」と言っててガッテンでした。

 

     

 

 

     私 歌もちょいとした経験ありで、

     その結果少しだけ教えていましてネ。

 

 

     歌は 日本語の他に イタリア語、フランス語、ドイツ語、ラテン語もあったりで

 

     歌のプロじゃないから 

     もちろん詳しくは教えられないのだけれど大体わかるところでネ。

 

 

     でも この生徒さんと同じで やっぱり日本語って美しい。

 

 

     そして 表現がいいナと思います。

 

 

 

     なにより日本語は 微妙な表現がいい。

 

     はっきり言わないから  感じるところがある。

 

 

     アイラブユーと言ったところで ストレートすぎてどうなんだろう?

 

     という時があるものネ。

 

      

 

     日本の、

  

     日本語の美しさは こういった感性がいいです。

 

 

 

 

 

 

 

     なーんて言って

 

     リクエスト主から   言われることがある。

 

 

     すごく美味しい食事をしたときに

 

     「うめー!」と言っちゃうこと。

 

 

     「美味しい」と言ってください・・・と叱られるのよネ。

 

 

 

     や、わかるんだけどネ。

 

     でもサ

 

     すっごくうまいと思うと  

 

     美味しい♪なんて表現は嘘ですから。

 

 

 

     そんな女子力の欠けた人間が私なのです。あしからず。