おはようございます(*‘∀‘)
12月も2日。
やー。
なんだか あっちゅう間の一年ですネ。
自分がやりたかったことがほとんど出来ないままの年でしたが
人生そんなもんですよネ。
いろんなことに感謝です。
ただ
一番悔いていることは 今年はソロ曲の練習ができなかったこと。
ずっと伴奏のお仕事や歌会のお仕事などで
少ない練習時間がそれで埋まってしまい
ソロの曲を勉強できなかった・・・
つまり 自分の練習が全くできないことを悔いているので
来年度は 仕事を絞ってやっていきたいと思います。
教室はあと1、2人くらいは頑張ればいけるかなと頭の中では思うけれど
生徒さんが辞めなければ結構もう満杯なので
募集もなにもしないでおこうと思います。
さて
昨日はこちらでした↓
パーキンソン病友の会新潟県支部さんのクリスマス会です♪
お料理は 元シェフが振舞うおしゃれなランチ。
このあと チャーミングな奥様が
とっても素敵な手づくりケーキを出してくださったのですが
食欲が前のめりし
ばくばく食べて写真を撮るのをうっかりしました( ;∀;)
私はこの会で もう10年近くこういったイベントでお手伝いしています。
ご自身がご病気でも運営に動く姿や その周りでサポートするボランティアの方や
みんな様々ですが
そこには 心を寄せ合う意識や 一緒にがんばっていこうという気持ちが見え
私自身も 刺激されることが多いので
お声をかけてもらえること うれしく思っています(*'▽')
今回は いつもおなじみの ギタリストのメンヒさんをお誘いして
ギターとオカリナを演奏して頂きました。
いつも私が1時間半演奏するところに
今回は30分ほど違った楽器の演奏、
また 10年近く私の顔を見続けて飽きていると思うので 新鮮な風を入れたように
みなさん 本当に楽しまれていました♬
メンヒさん、ありがとう!!
友の会の皆様、ありがとうございました!
帰宅前にいろいろ用を済ませて
帰宅して ごはん作り
「明日は弁当いるゼ」とリクエスト主。
え、まじかよ。
パスタの具材の味付けを変えて
頼むから早く言ってくれ。
しかし 人参とゴボウは重宝だねぇ。
日持ちするし きんぴらごぼう作ればスペースを広げたり狭めたり
自由自在だものネ(;´∀`)
さて 今日は 空き時間で 携帯の住所変更をしに行かなくては。
これって ネット内でできるのかしら?
よくわからないから 苦手な窓口に行ってきます・・・。
そうそう こんなものが届いていました↓
かなり高齢者があと約6年後、ガラケーからスマホに変えて理解できるのかしら?
なんで携帯持つのが 義務化のようになっているのかわからん。