こんばんは(*‘∀‘)
今日は 充実した一日になりましたヨ。
そのお土産はこちら↓
今ほどレッスンでしたが 上記お土産をおすそ分け。
明日以降も教室の生徒さんたちに一本ずつ差し上げますヨ。
さて
昨夜は 生徒さんが作ってくれた鶏肉入りポトフを頂きました
やー。非常においしかったです♪
そして 料理しないって楽だネ(*´з`)
Sさん、ご馳走様でした!
で!!!
今朝は早く起きて ざぶんとお風呂に入って身体を清めて・・・・
美果教室の「大人の遠足」に行ってきましたヨー。
大人の遠足は 6月に予定していたのだけれど 地震の関係で延期とし、
二度目は9月に予定していたのに それは私の都合が急遽悪くなり中止となっていました。
ですので、今回は3度目の正直!!
どうかどうか 二度あることは三度あるとならないよう祈っていましたヨ。
昨夜のこれは
大人の遠足のための お菓子選び。(200円分w)
今朝は ここにプラスして途中で買ったあったかいお茶をもって集合場所へ向かいました。
そしたら みんなもお菓子やらもってきてくれてて 車中でにぎやかに喋って飲んで食べて。
紅葉を楽しみながら キャッキャキャッキャと盛り上がる(*´Д`)
で、
遠足といってもネ
向かった先は山形県のとある場所です。
教室のみんなは知っているけれど 人生を考える機会としての素敵な場所なんですナ。
約1時間半くらい ためになるお話を聞いたり、そして歌ったり、祈ったり。
素晴らしい時間を過ごしました。
その後、おなかすいたので
米沢牛コロッケをみんなでかじって
上杉神社に 向かいました♬
とーってもきれい。
銀杏並木の下は ちらほらと。
清々しい道のり。
神社にお参りして
コロッケだけでは足りないので みんなでラーメンを食べに行きました
よく考えると ピアノ教室で 他県に行って 修行して みんなでラーメンを食べるってすごいよネ(笑)
お土産もたくさん買って
帰りの車の中で 流れる懐メロを楽しんで 歌ってワイワイ喋ってにぎやかに帰宅しました♬
とっても 楽しかったです(*^▽^*)
みんな 楽しい時間をありがとう!!
帰宅して レッスン仕事でございました♬
で
生徒さんから
わ、賄賂・・・。
本当にねー みんなどうしてこう気を遣う人たちばかりなんでしょ。
お、おっしゃれー(*´▽`*)♫♫
Nちゃんのお母さん、いつも本当にごちそうさまですm(__)m ありがとう!
で、
今日の夕飯は リクエスト主が作っていてくれました↓
くーーーーー。
負けたゼ。 うまいぞ。 (レパートリーを増やそうか。頑張っちくれ。)
やー。
素晴らしき一日に感謝。
明日も これで頑張れる(´ー`)
で、
携帯がピロピロ鳴る・・・・
「先生、今年の忘年会は?」っていうメールが・・・
し、新年会かも。 今回は。 これから毎週末仕事でーす(*´Д`)