今日はひとり朝ごはん

 

       

 

       っていっても いつもひとりですけどネ。

 

 

       

       今日は  こちらの方のご退職日でした↓

 

 

       

 

        最後の仕事が終わってぐったり寝ている姿。

 

     

        愛犬タップの話題は ペットロスになるのがわかっているので

        だいぶ前からもう書かないことを宣言していたのですが

 

        事情は変わるもので

 

        今日が最後にしたほうがいいかと思い このブログを書きます。

 

 

 

 

 

 

         愛犬タップは 今から11年前に教室にやってきましてネ。

 

   

         そもそもは 私が不眠症、過呼吸、などで日々苦しんでいたときに

 

         心の助けになればとやって来たのです。

 

 

        長年教室に来ている生徒さんたちは私がこういったことで苦しんでいたことは

        見せていなかったので わからなかったかもしれませんが

 

        それはそれは病院に行って睡眠導入剤をもらったり いろいろと大変でした。

 

 

 

        タップが来てから  硬くなっていた心がすこしほぐれてきたように思います。

 

 

        この地域でも結構有名犬で  もちろん教室の生徒さん達もかわいがってくれました。

 

 

 

        で、

        今日は ご退職の日。

 

 

        11年ちょっと  この美果教室で看板犬として頑張ってくれました。

 

 

        ここ数年は 心臓やら肝臓やら もうあっちこっち病気をしてて投薬の毎日で

 

      

        この一年も 本当に危機な時が沢山あって 何度病院に駆け込んだかわかりません。

 

 

        集中治療室に面会に何度行ったからわかりません。

 

 

        身体は本当に薬でなんとか頑張っているものの ボロボロなのです。

 

 

        最近 病院の先生は 「よくここまでになりました」と褒めてくださって

 

        もちろんいつどうなるかわからないのはわからないのだけれど

 

        あの集中治療室の日々から 食欲無しで激痩せしたところから

 

        家族総出で 必死で看病してきました。 本当によくもっています。

 

 

 

 

 

 

 

        さて、

 

     

        明日、長年居座ったピアノが 新教室に運搬されるため 

 

        この教室は閉校となり  つまりタップの仕事は終わるため、ご隠居生活となります。

 

 

        今日最後の生徒さんのレッスンでは 生徒さんがタップに聞かせますと言って↓

 

        

 

       ね、寝てる・・・・・・。

 

       ま、まぁいい音楽聞くと眠くなるよネ。

 

 

       最後に仕事もよく頑張りました。

 

 

 

       

 

       インターホンが鳴ると 必ず玄関まで生徒さんをお迎えするタップ。

 

 

       長年お疲れ様でした。 本当にありがとう。タップ。

 

 

 

       来週から 誰も来ないことをわかっていないタップは夕方もいつも通り散歩↓

 

       

 

 

 

       生徒さん達からは 新教室に連れてきてーー!!と言われているので

 

 

       もしかしたら 嘱託職員として 月に1回くらい 誰かのレッスンにお邪魔するかもしれません。

 

 

 

       

 

       はぁ。

 

       それにしても

 

       新たなスタート前は  必ず終わりがあるってことだネ。