歳をとってきたせいか なんなのか
元々いろいろ考える性分がさらに考えるようになりまして。
もともと感情の起伏が激しいほうなので
超笑うし 超怒るし 超泣くし
面倒くさい人間ですて。
で、
最近は涙は涙でも これまでの 「超泣く」という質とは違った
「涙もろく」なってきたこと。
昨日は 施設演奏で いつも通り ふんふんふん♪と機嫌よく演奏して帰ろうとしたら
車イスを一生懸命こいで呼び止める患者さんがいらして。
「私ね、 あなたが先週 きんぎんぎらぎら夕日がしずむ♪ってピアノで弾いてくれたときに
幼いころを思い出して 涙が流れたの。今日もよかった。本当にありがとう。本当にありがとう。」と
97歳のおばあちゃまから 嬉しい一言を言われまして。
私が 何気なく ふんふんふ~ん♪と弾いている音楽がこうも人の心を動かしていたなんて。
・・・・そう思ったら じわーっと 胸が熱くなって 目に涙がたまっちゃいました。
こういう小さな感動みたいのでジワリと涙が出てしまうのはこれまであまりなかったのです。
また 長年の友人と昨夜は久しぶりにメールしてお互いの近況をやりとり。
私も住まいに変化があったけれど 友人も住まいに変化で
「私のピアノを内田さんに弾いてもらうのが夢なんだ。」
っていうメールがきて
じわりと泣く。
そんなふうに 自分の叶えたい夢の中に私の存在があること・・本当に嬉しかった。
先日は よく愛犬の散歩で顔を合わせていたプール通いのおばあちゃまと久しぶりにばったり。
80代も後半で ハツラツとしていて 声も大きくて 会うとよく話しかけていたのだけれど
あまりに久しぶりにばったり会ったせいか
「あらーーーーー!!!!!!!」と
すっごいでっかい声出して私の腕を掴んで喋り通したおばあちゃま(笑)
何年も朝に犬の散歩をする私とプールへ向かうおばあちゃまは
よく話すのに ずっと名前も知らなくて
そして 今回 苗字がかなり似ていることが発覚して 笑いあって。
「また会いましょう、また会いましょう!」と、なんだか胸が熱くなった。
今日はレッスンとレッスンの合間に 田舎AとCを行ったり来たりで
その道中で 久しぶりに犬仲間を発見! 犬仲間も「あー!!美果さん!!」と。
車を止めて 3人でぺちゃくちゃ
じゃあ!また!と 車を走らせてから なんだか嬉しい気持ちでいっぱい。
歳をとると 子供の頃や若い時と違って
悩みの質が深刻になったり
不安なことが多くなったり
本当に 「嫌んなっちゃう・・」と思うこともある。
身体も老いていくしね。
初めてことが少なくなってくるから 感動も薄くなってくるともいう。
あーあ、歳をとるって ・・・・あーあ。
って 思っていたけれど
こうして 長年の信頼関係で胸が熱くなったり 感謝したり 感動したりするのは
多分 歳をとったならではの素敵なことだと思いました。
そして
いろいろあったけれど
涙もろくなったのは
一生懸命 その人その人に向き合って生きてきた証拠だと自負するのであります。
これからも 自分の信念と心をそのままにして生活してゆこう。
昨日の夕飯↓
さんまの塩焼き。 まぐろの漬けご飯。豚汁。
今日はお昼に一時帰宅とのことで
卵焼きなどで ご飯に豚汁。
きちんと向き合う。
1日を悔いのないよう丁寧に。