おはようございます!

 

 

      今日は夕方から仕事なので それまでにいろんなことををやらなきゃです。

 

      予定張の右側は付箋。

 

      

       緑以降は今日じゃなくてもいいのですが 出来たら今日中に終わらせたい!!

 

 

       ふー。 

 

 

 

 

 

 

       で、

 

        とりあえず10月の半ばまでの半端じゃない忙しさっていうのは

       昨日までを指していましてネ。

 

       いろんなことがありすぎて予定していた忙しさを遥かに越えましたけれど

 

       なんとか倒れずに昨日、無事に本番を終えられホっとしています。

       (って夜中に倒れましたけどネ)

 

 

      

       昨日は Tokiわすれコンサートでした♪

 

       お世話になっているソプラノの五十嵐先生の門下生の演奏会です。

 

 

       私は先生を含めて8名の方の伴奏を担当。

 

 

       いろんな曲を演奏させてもらいとても勉強になりました。

 

 

       

       楽屋。

 

       

       会で用意してくださったものもあったのですが いつものお弁当作りが癖になったのか

       おにぎり持参しました。

 

 

       これまでに無い台風が前々日に起き、その被害があちこちあった中で

       こうしたイベントを滞りなく進められるってなんともいえませんネ。

 

       出演者の皆さんや主催された先生など

       いろんな思いがあったのじゃないかと私は思っていました。

 

       皆さん心いっぱいの歌声、ピアノ、とーっても素敵なコンサートでした。 

       演奏を一緒にさせて頂き感謝です。

 

 

 

       コンサートには 私の生徒さんもいらしてて

 

       

      かわいいお花を頂きました♪  どうもありがとう!

 

 

      長年の知り合い?というかお友達^^というか心を共有している方から

 

      

     

      なんと私のブログを見ていてくださってて

 

      私のド素人スチャラカ料理を褒めてくださってサ(汗)

 

      食事にひとつどうぞ!と美味しそうな人参サラダを頂きました

 

      

      今日の夕飯に頂きます♪ ありがとうございます!

 

      

      終演後、 打ち上げがあったのですが

 

    

      いろんなことがあり 残念ながら私は先に失礼させてもらいました。

 

 

      帰りの電車

      つり革にでれんと掴まりながら泥のように眠りましたヨ。

 

 

 

      ・・・・・・・・帰宅して。

 

 

     お風呂が沸いてる。入る出る。

 

  

    なんと

 

    ご飯が出来ています。

 

 

     

 

 

     リクエスト主がごまだれ鍋を作っていてくれました。

 

    

   

    シメにご飯を入れて雑炊も美味しかった。

 

   

    こういうことをたまにするから きちんとご飯を作らなきゃって思うのよネ・・(汗)

 

 

    夜中倒れましたけれど 今朝もお弁当作りました

 

    

    

    超必死で生きています(汗)

 

 

 

 

 

 

    最近思うのよネ。

 

 

    何を大事にするかってこと。

 

 

    もともとそういうことを考えるほうではあるのだけれど

 

 

    

    

  

    

 

    

    

 

     いろんな まさかがありすぎる。

 

 

     なんだか不安な時代。  

 

 

     ていねいにその日を感じていきたいです。