今日は朝から北区で伴奏合わせでした。
今日までに(しかも今朝もバタバタで・・・)
もう体力が消耗というか・・根こそぎ無くなっていたのですが
来週頭にある本番のため合わせも休むわけにはいきませんからネ。
本当にイベントの仕事を抱える者ってこういう時大変です。代わりがきかないからネ。
さて
そんな合わせのための移動は 電車。
でね、
座る場所には 隣にカバンをでーーん!と置いて、
スマホを見ながら でーん!!と座っている若い女性がいたのです。
見た目はとってもかわいい感じのお嬢さんなのに心は完全にオバタリアン。
で、
そこに とってもかわいいお嬢さんBが現れ、
「お隣いいですか?」の一言も無しに 座ろうとする・・。
お嬢さんAは踏み潰されるカバンにようやく気がつき
「あ、すみません」の一言も無く カバンをどける。
この一連の流れに
「あーあ、どっちもどっち。」
と、心の中でつぶやいちゃいました。
こんな日常は 日本では結構あるようになってきましたネ。
自分しか見えない系。
因みに 私は 嬉しいことなのか困ったことなのか
なぜか人から優しい人と思われる方でして
自分しか見えない系に加えて
本当は見えているけれど
この人には何をやっても許されるだろうという勘違い系に大変困っています。
顔で笑ってても
仮に優しく見えても
心の中では わかっているのですヨ。
あーあ。変な人・・・ってサ。
そして怒っています。
ちょんちょこりんですがそういう馬鹿ではありませんから。
昨夜は
もちろん全部作りましたが 調理時間15分です。
じゃないと仕事が終わりません。
忙しすぎる日々が早く終わって欲しいワ。
倒れちゃう。
とにかく変な人には関わらないでおこう。 フェイドアウト!
無駄な時間だ。
さてと これから再びレッスンです。