今ほどレッスン終わりんぐ♪
今日は田舎B始まりの もちろんお弁当作りからスタートです↓
近頃は卵焼きを作る時間がございません。
ビバゆで卵! 茹でている間に様々なことを終わらせられます。
他、田舎Bの家事を終えて 一旦田舎Aに行き30分ほど練習して某所に行き、
また田舎Aに来て13時から今までレッスンでございました。
いろいろありすぎて 超多忙です。
ご飯はここずっと10分以内飯。
人にご飯を作る時間を限られた時間で頑張っても
じゃあ自分が食べられるか?というとアウトです。
昨日の夕飯作りは昼ご飯の時間を削り、 もちろんながら作業で
しかも田舎Aで急いで作って仕事が終わってから田舎Bに持っていくという工程。
ちなみにこれが夕飯↓
やー。 それにしても
田舎ABCに某所も加わり 自分が今どこで何をすべきか 完全に感性が鋭くなりました。
身体はヘトヘトですけどネ・・・(汗)
ですから 今月から復帰の生徒さんや演奏依頼など今ストップしてもらっていて
もちろん予定していた大人の遠足も延期させてもらいましたし(泣)
友人たちのお誘いもお断りしています。
だって 寝る時間、食べる時間はもちろん毎日削られていますし、
お風呂なんて湯船に浸かる時間なぞありません。
いろんな人から声をかけてもらえるのは 本当に嬉しいし ありがたいのだけれど
さすがに私が倒れます・・・(苦笑)
無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず いろんなことが落ちついたら 連絡しますんで 今暫くお待ちくださいませ。
さて そんな中でも
今日は私の誕生日だったのですヨ。
どんなに歳をとっても 誕生日くらいはケーキのひとつも食べて優雅に過ごしたかったですが
昼はラーメンを10分ですすっていましたヨ。 もう時間との勝負ですから!
ですが
こんなチョンチョコリンの私にかわいい生徒たちはプレゼントを持ってきました↓
玄関を開けるなり お母さんと一緒に 先生 お誕生日おめでとう!
って かわいいクッキーを作って来てくれたHちゃん♪
今年もよろしく?? 年賀状かよ(笑)
でもとっても嬉しかった♪
「美果先生にプレゼントしたい」・・・・
そんなことを母娘で話しながら作っていたかと思うと かわいくて仕方ありません。
また Sちゃんは
大きな袋をドンとテーブルにあげて
「せんせ~ おめでと~!!」と
なんだ?と 開けてみると
かわいいスヌーピーのぬいぐるみ。
レッスン室に スヌーピーが沢山あるから 私が好きだと思ったのですネ。
「1000円したヨ!」と値段まで言う(笑)
子供の1000円は 非常に高い。 その気持ちを充分に感じさせてもらいます。
引越しが迫っているので 私も持つ人形、ぬいぐるみ類は人形供養に出そうと思っていたけれど
こちらは 残そう。
明日は 朝から本番です。
その帰りに施設演奏からの某所からのレッスン。
さて、
今朝、リクエスト主から貰ったものを開けるかナ