今ほどレッスンが終わりました♪
今週はさすがに皆さん発表会の話で盛り上がり その様子や心境を聞くのが楽しいです。
発表会が終わると 完全燃焼しちゃうから 普通練習ってしたくないものですが
今日まで来ている生徒さんたちは皆練習に取り掛かってました・・・。
す、すげー。
みんなどうしてやる気スイッチがオンされっぱなしなの??(汗)
こんなこというと まるで私が普段ビシバシ指導しているみたいですけれど
生徒さんたちはおわかりのように 私はかなりスチャラカです。
私はレッスンで
レッスン内容に関することで怒ったことは開校以来一回も無いのよネ。
これは 古株の生徒さん達ならわかると思います。
でも
基本的な当たり前の礼儀
つまり
挨拶とか、月謝をきちんと渡すとか、言葉使いが悪いなどの無礼者には
仏の顔も3度までを過ぎた頃に がっつり怒ります。
だけど
「色々あって練習してきませんでした・・」と 肩をすくめて謝られたとしても
そうそうわかるわかる、 人間は毎日いろんなことあるからネ。
ピアノどころじゃないことなんて日々あるヨ。なのによく来たネ・・って逆に思ったり。
それが 仮に嘘であっても 全然なんとも思いません。
だって 私も練習したくないときあるもの(^^:)
心ってのは 一番自分がよくわかるし
というか 自分しかわからないことがある。
ダメな時って 本当にダメなんだ。
実際、精神的な打撃で練習出来ないときも人生には多々ありますしネ。
しかし、こんな自律神経失調症持ち主のフラフラ女が
それでも この職業を選んだことは確かだけれど
現在は毎日が777(フィーバー)の生クリームてんこもりの大橋巨泉の「さらに倍」です。
ちなみに 「16、20、4、8、20」という フレーズも覚えている・・・。
はらたいらさんに3000点です。 ああ完結。
でも とりあえず今日がいろいろ終わってよかった。
時間ってのはどんなことも なにも関係なく ドライに ただひたすらに時を運ぶだけなんだネ。
気付くと
外はスズムシがきれいに鳴いている。