危険な猛暑。
というか気温に 危険・・・ってなんですか?
一体どうなってんだ?? 地球さん(::)
ってなことを 昨日の夜、合唱サークルの活動で最初に来たメンバーと話していました。
年々暑くなってるよネ・・と。 未来はどうなっちゃうのかしら?と。
それでも 暑さに負けず
合唱サークルTEN★の全メンバーが揃ったところで
楽しく、そして集中した練習に取り組みました。
月2回、 1時間半の練習のうち、30分はお茶会なので
正味1時間が練習時間なのだけれど
長年のあうんの呼吸もあり、
それぞれの暗黙の了解もあり、
ちゃんと本番にもっていけるところがナイス。
楽しいメンバー達に拍手です。
また
教室の生徒さんたちも 来月1日の発表会に向けて練習に拍車がかかってきました♪
↑賄賂も頂いていますが (ごちそうさまです♪)
みんなお分かりのように
練習するのは本人だし 本番で演奏するのも勿論本人なので
私が賄賂をもらって その場、嘘で褒めても
表面に出る演奏結果が変わるわけではないので すいませんが嘘はつけませぬ。
今日のレッスンも 100点中、2点と言った生徒さんもいますから(笑)
ごめーん。
ということで
毎日レッスンやらセッションやら 忙しい日々を送っております。
そんな中で
食べてきましたヨ。うなぎを。
最初は白焼き。
シメにうな重。
数年前まで うなぎが食べられなかった私。
だって 蛇じゃん。
ひえぇ~きもももも。って思っていたのサ。
ですが・・・
人間って変わるものですネ。
ここのうなぎ、非常に美味しかったです。特に白焼き。
また行きたいナ。
翌日は リクエスト主が シャンパンを開けたいというので
急いで シャンパンに合うものを作りました。
クリスマスでもないのに 上等な人達のように見えますけど
毎日を感性のみで生きる2人だからというだけ。
つまり残念な人種で、明日が見えないのです。。。
だって スイカは志村けん方式で食べますから。
お弁当シリーズもちろん続いてて
麻婆茄子というリクエストだったので 多めに作り
翌朝のお弁当にももちろんお邪魔しちゃって。
さてと
今週の仕事が終われば 私至上初の長いお盆期間の休みです!!!!!
本当にノンストップで働きに働いていますが おばちゃん ここいらでちょっと休憩を。
でも 譜面を見ちゃうのよネ。
こういう仕事にとって
休みって なんなんだろう?(^^;)