今日も午前いっぱい仕事なので さきほど田舎A入りしました。

 

      

 

      田舎Aに来るときにネ 私しか乗客がいないのに

      バスの運転手さんが 爽やかにアナウンスをされると

 

      こちらも 降りる際に 「ありがとうございました!」となります。

 

 

      また、

 

      私が普段心がけていることは

 

      スーパーのレジで 店員さんの胸元に 

 

      「研修中」というのがネームプレートにあると

 

      ●●円です

 

      と言われたら

 

      「はい♪」 と 返答付きでお金を渡すことです。

 

      緊張している時に 柔らかいお客さんを対応すると 仕事頑張ろう!って思いますもんネ。

 

 

     

 

     人と人との繋がり 関わりは  気持ちよく清々しくしていきたいものです。

 

 

     

     今の時代は どこかそんなようなものが大きく失われている。

 

 

     とあるニュースを見て もうどうしようもない域に達しているのかも・・と落胆しました。

 

     それについては また後日。

 

 

     

     バタバタな私にリクエスト主がご飯を作ってくれました↓

 

     

 

 

     お返しに やはり白ワインにあわせた料理を提供↓

 

    

 

 

    

 

     

      春巻き。

      チェダーチーズにベーコン巻いてブラックペッパーしてみました。

 

     

 

     シメはイカとえびとズッキーニのトマトリゾット。

 

 

 

     クミコさんのブログが好きだし

     水谷修さんのブログもチェックするし

     雁屋哲さんのもそう

     内田樹さんのツィッターは結構見ます。

 

     そして ちょっと影ながら注目しているのは

 

     尾木ママのブログにコメントをする 「あずき」さんのコメント。

 

   

     

     これらはガラケーでも見ることが出来るので 今のテレビニュースを見るよりもいい。

 

 

     選挙が近いのに  テレビは平和ボケしています。