レッスンが終わり これから事務仕事です♪

 

 

    今日も朝からレッスンで 

 

    合間に施設演奏と合唱団の伴奏をして急いで帰りレッスン。

 

 

    ありがたいことに 密なスケジュールなので

 

 

    自分の練習は一週間のうちでも 限られた時間しかなく 

 

    その時間は何かで潰したくないので

    計画的に物事を終わらせなければなりません。

 

 

    ということで夜間はピアノの音は出せないこともあり

    この時間からがパソコン業務となります。

 

 

    今 やっている作業は日々の事務に加えて 夏の発表会の一人打ち合わせです。

 

 

    この一人打ち合わせが完了してから 会場側との打ち合わせに入ります。

 

 

 

 

 

    教室運営を長くやっていると 生徒さんの人生の区切りみたいなものにも遭遇しましてネ

 

    例えば 中学入学や高校入学、大学、社会人になったという節目

 

    例えば 転勤や異動になったことによる勤務形態の変化

 

    結婚や出産で家庭生活の変化

 

    などなどです。

 

    

    

    嬉しいことに 美果教室はそのほとんどが長年通われている生徒さんばかりで

 

 

    10年以上はザラにいるため

 

 

    上記の事情などが結構あります。

 

 

    今夏の発表会はそういった結構な様変わりがあるので

 

    

    いつもと同じように楽しく、仲良く、でもちょっぴり演奏には本気でやってもらうべく

 

 

    一人打ち合わせをしているのですヨ。

 

 

    テーブル配置や 大トリゲームの内容、時系列でどのように進行していくか。

 

 

    それを毎日あーでもないこーでもないと パソコンを打っては検討しています。

 

 

    

    企画物は 綿密に計画してやっていかなくては 面白いものが出来ないですからねぇ。

 

 

    いきあたりばったりなようで そこそこ計算済みです。

 

 

    ですが  本番というのは 生ものですから 必ず想像していなかったことが起こるもの。

 

 

    それを 逆に楽しめるような余裕にもっていきたいところなので 色々頭を悩ますのですヨ。

 

 

    

 

 

    今日はかわいい生徒さんの親御さんからコチラ↓

 

    

    

   ご馳走さまです♪

 

   スイカ食べて  もう一仕事頑張るぞい。

 

 

   

   明日も明後日もレッスン三昧。  仕事の日々は続く・・・・・。