年金問題がニュースになっていますネ。
老後は年金だけで生活できず 貯えとして2000万円必要だとか。
しかし
もうだいぶ昔から この年金問題は取り出されていたはずですが
ここにきて 具体的な数字を出されたのは驚きでした。
ま、
政治家なんていうもんは 最近は二世も三世も多いし 芸能人も沢山いるわけで
庶民の暮らしなど まずわかるわけではないですからネ。
今更になって 就職氷河期世代に支援をするような話もあるようですけど
小泉さんが 非正規労働を推奨したせいで
それから年月の経った今 さまざまな社会問題になっているのだから
見た目や歯切れの良さなど 上っ面だけ見て 一票入れないように
我々国民は きちんと国の動きを見て賢くならなくてはなりません。
そして
あとの時代の人に出来うる限りちゃんとしたものを渡しましょうヨ。
って
思います。
私が ばーちゃんになる頃には 年金はほとんどもらえないでしょうし
もしくは受け取り年齢をグっと引き上げそうですナ。
でも それよりも
オーストラリアのシンクタンクが2050年に文明が滅亡すると発表したのをテレビでやっていました。
この異常気象がどんどん加速して世界が滅びる方向に向かっているという。
それじゃあ 日本はっていうと
2045年には 豪雨と台風が頻発し 気温40度になるのは現在の倍近くになるとか。
穀物もとれなくなったり 感染症が広がったりと 様々な予想がされます。
2045年って・・。
あと約25年じゃんか・・・。
年金だなんだと言ってる場合ではない。
年金もらった瞬間に 蚊に刺されたら一気に終了になってしまうかもしれないのだ。
一体どういう世の中になったんだろう・・。
恐ろしい。。。
それにしても
もっと 未来に希望のあるニュースとかないのでしょうか。
希望があれば 人間頑張れるもんなんだけどナ。
でも 人間は頭がいいから いろんな対策を練って行動するだろうナと思ったり。
だって
納豆を買うと 原材料に大豆(遺伝子組み換えでない)とよく書いてあるでしょ。
じゃあ逆に 遺伝子組み換え作業をしているのもあるのか?と。
で、
多分こういったことで 人間が生きながらえていくようになっていくと思う。
土からでなく 試験管から。
そして 様々な分野がAI化し それはそれで生活出来るような時代になるのでしょうネ。
人間もデジタル化して 感情のひだが少なくなるでしょうネ。
あーあ。
そんな時代嫌だナ。