正解は・・・

 

 

 

 

 

 

 

         自分の心に聞いてください。

 

 

 

         笑

 

 

 

 

        

 

 

 

         やー。

 

         とんでもないあまのじゃくでしょう?  

 

         本当に私も自分が嫌になっちゃう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         さて

         今ほどレッスンが終わりましてネ。

 

 

 

         

         明日は楽器店に打ち合わせに行く用事しかないので練習時間も取れるのですが

 

         土日は普通にレッスン仕事ですし  その次もその次もずっとみっちり仕事で

 

 

         自律神経乱れまくりなのに

         一日ぐったりする時間がずーっと取れないでおります。

 

 

 

         

 

         ですが  こんなことを言いながらも レッスン仕事は好きです(^^)

 

 

         生徒さんといえども  

 

         なんて素敵な音を出すんだろう!とか

 

         どうやったらそんなに自然に弾けるの?とか

 

 

         思うことが結構あるからなのですヨ。

 

 

         自分が培ってきているものを指導という形でお伝えはしていますが

 

      

         音楽という芸術は  一人ひとり やはり個性があるので

 

         音楽性もそうですが  手の形、身体つき、柔軟性など全てにおいてみんな違うので

 

 

         私に持っていないものを皆どんどん発してくれるので

 

 

         私からしたら宝の山です(笑)   ありがとねー。

 

 

 

 

         だけど

         そのヒントをどう生かすか?  それは自分次第。

 

 

         

         自分のものにするコト。

 

 

       

         そして いつの間にか 自分の個性に生きているコト。

 

 

 

 

 

 

 

     

      

         

         それが答えかしら?

 

 

 

                   

 

 

 

         ますます分からない?

 

 

 

  

         多様化している現代だから わからなくて結構ざんす。

 

 

 

 

          あまのじゃくって嫌だネ。

 

 

 

      

 

 

 

 

         でも 面白いでしょう?