女優の京マチ子さんが亡くなられました。
多分今の人達はわからないし 私の年代で知っている人って少ないと思います。
私も知っているのは 寅さんの作品の中でマドンナ役だったということのみ。
個性的な美しさに 子供ながら魅了されていました。
寅さん、つまり「男はつらいよ」の映画をビデオで見ていたのは高校生の頃。
渥美清さんが亡くなられて 荼毘にしてから公表してほしいという故人の意志が発表されてから
この名俳優を知ったわけですが
生き方やストイックな姿勢など とにかく当時の私はすっかり心をズキュンとやられて
それからむさぼるようにビデオを借りては見ていたのです。
そして 一方で
各回に出演する いわゆるマドンナ役の女優さんたちに魅了されてもいました。
先ほどの京マチ子さん 、吉永小百合さんや浅丘ルリ子さんなど名女優がマドンナ役でしてネ。
ただ美しいだけではなく そこに凜とした風格や知性もあって
女優さんって本当に素敵だナと当時思ったものです。
それにしても私は 考え方が感じ方が現代に沿っていないのか
現代の女優さんに魅力を感じることがなくて淋しいです・・・。
もちろんみんなお綺麗とは思うのですが
なんだか同じに見えてしまうので・・特に何も感じないのですよネ。
それに 整形したなどと公言する人も増えてきているから
一体どうしちゃったんだろう?と思ったり。
見た目が整っているから魅力があるというわけではないのに・・
ということで
どうも奥行きのある女優さんは減ったように思います。
京マチ子さん。 素晴らしい女優さん、生涯独身もわかるなぁ。
やっぱりそれほどの女優さんだよナ。 そう思います。
さてさて。
今ほどレッスンが終わりまして パソコンに向かっているわけですが
やっぱり夜型人間だからなのか この時間にブログを書くほうがしっくりいきます(笑)
週末はまた朝型人間にならなくてはならずでしてネ。
田舎Aから田舎Bまでたかだか車で15分くらいの距離なのに
時差ボケがあるってすごいですよネ(笑)
でも 本当です。 こんな不器用な私がよく対応していますヨ。
自律神経乱れまくりで 普通ってなんだろう?と思う生活です(汗)
ってことで
先週作ったお料理をアップします↓
ニラと卵が余っていたので ニラ玉もネ。
簡単そうだけど ちゃんと鶏ガラスープを出汁にして作りました。
ヅケ丼。
イカは刺身と炒めものの2品を作れるのである意味節約できます。
お酒でちょいちょい食べたあとは シメに鮭と炊きたてご飯となすび。
ご飯の時間は幸せですネ♪
さて
ここで問題!
曲がったきゅうりのほうが美味しい。
形の整ったきゅうりは店頭に並ぶ。
何を問いかけているでしょうか?