田舎A着。

 

 

     おはようございます♪

 

 

 

     相変わらずヘンテコリンな生活をしていますが  

 

     考えると 元々ヘンテコリンな生活をしていた疑惑があるので

 

     

     これがもしかしたら普通かもしれません。。

 

 

 

     しかしヘンテコリンと感じるので 

 

     パワーアップしたヘンテコリンに昇格したのだと思うことにします。

 

 

 

 

     今日は忙しいので たまった写真をダダっとアップします

 

     

 

      ちゃんとご飯作っています。

 

     この日は2日分の夕飯を予め作っておきました。

 

     

     翌日はレッスンを終えてから田舎Bに走り リクエスト主に作っておいた夕飯を提供し

 

   

      私は5分飯です↓

 

      

     キレイに盛り付ける時間などありません。

     角煮を作ったのですが味わうというよりもエネルギー源を胃袋に突っ込む。

 

 

     歯磨きをして急いで こちらへ↓

 

     

 

     合唱サークルの活動です♪

 

     夏の会に向けて 新曲の練習がスタートしました。

 

     

     面白いメンバーなので 笑いがない日がない!

 

     毎回みんな発散しているのではないでしょうか?(^-^)

 

     主宰している私も毎回楽しいです♪

 

 

     翌朝は 角煮の残りを食べました↓

 

     

  

     田舎B不在だったり 仕事の関係で食事をとる時間がなかったりで

 

     計画的にご飯を作ったり食べたりしなくてはなりません。

 

     その中でも基本的には

     田舎Aでは玄米を食べますし 朝も8時頃朝食。

     田舎Bではパンを食べますし 朝食は6時頃。そして上記事情から

     食材を余らせるわけにはいかないので こうして朝から角煮を食べます。(笑)

 

 

 

     長年 仕事自体がランダムなので ランダムな生活をしているせいか 

     このへんは勘というか 思いつきみたいので過ごせてますが

 

     よく考えると 結構な動きだと思います。

 

    

 

     さて

     写真のつづき・・・

 

     昨日は生徒さんたちからゴールデンウィークのお土産をもらいました↓

 

 

     

 

     

 

     女性の生徒さん、お二人とも 充実の連休を過ごされたようですネ(^^)

 

 

     10連休後の日常は仕事も結構こたえるかもしれませんが

 

 

     女性は はよ終わってほしい~~~なんて気持ちだったのではないでしょうかネ(笑)

 

     

 

     

     

     さてと これからレッスンです!

 

     今日は夜9時頃までノンストップ!  がんばるぞい♪