今日から仕事始めです。
まるで正月だナ(笑)
数日お休みをもらって 富士山近くに行ってきました。
あいにくのお天気だったので富士山は見えず観光も出来なかったけれど
リクエスト主の家でのんびりさせてもらい
写真を撮るのをうっかりですが・・みんなで中華を食べに行きました♪
滞在中は 雨雨雨で 外出も買い物だけとなり
恒例の 食事作りをしました↓ その一部をアップします。
普段 和食が多いリクエスト主家。だから必ず洋食を振舞うことが恒例となってきました。
ありがたいことに
美味しいと言ってもらえて(リクエスト主と同じではっきり物を言うのでホっとした笑)
完食してもらえました♪
元号が変わった朝、 晴れ間が少しあったので リクエスト主の山に散策に行くことに。
山椒を採りました↓
とってもいい香りで 澄み切った空気と あちこちから聞える鳥の鳴き声とともに癒される。
帰宅して 水洗いし さっそく豆腐に↓
山椒はもちろん食べたことあるのですが こんなに口の中で香りがいっぱいに広がって
その香り自体も美味しい!!と感動したのは初めてです!
粋な体験をしましたヨ♪
新潟へ帰る前に 大事な用があり 久遠寺まで足をのばしました↓
駐車場からすぐコレ↓に乗って
立派なお寺です!
小雨の中でも 人で賑わっていました。
元号が変わった日に行ったため 写真を撮ってくれるサービスがあって
一番こういうことが苦手な私とリクエスト主も
そういえばこれまで二人で写真を撮ったことが無いから・・と撮ることに(笑)
おまんじゅうももらい↓
思いっきり 令和記念をしている感がなくもなかったり(笑)
駐車場まで下がり
あれよあれよという間に 新潟に帰ってきました♪
採った山椒を夕飯に添えたり
今朝は いわしのつみれに山椒を入れた味噌汁を作ってから
田舎Aに来て
これからレッスンですヨ♪
そして 6日は本番です♪ 伴奏してきます♪
が、
数日 ピアノを弾けなかったので 筋肉ほぐさなきゃ!!
よっし! 切り替えスイッチオン!!!