みんなそうだと思うのだけれど

 

       年度始めと年度末って本当にせわしない。

 

 

       新しい環境だったり 人だったり 物だったりするせいで

 

 

       慣れるまでに時間がかかるからねぇ。

 

 

 

 

 

 

       

       私のような職業の場合  基本的にはフリーランスのフリーダムのフリーフリー♪

 

 

       なのだけれど

 

 

      ドっと仕事が入ると 5分飯が当たり前のように忙しいし

 

 

      暇ぷーだと  

     

      「やー。今日もお昼寝しよーっと♪」となる。

 

 

 

 

 

 

      願わくば 

 

 

      適度に忙しい・・・・がいいのだけれど

 

 

      ここ数年 ありがたいことに 5分飯の日が多くなりました。

 

 

      しかし昨年度は 人生の節目として生活が急変し ピアノを弾く時間がほとんど全くないという事情から

 

      私のようなレベルの分際が 仕事をあっちゃこっちゃ断っていましてネ(^^;)   

 

 

      人としての生活っていうか  衣食住の味わいを一番に大事にしたわけであります。

 

 

 

 

      で、

 

      引越ししたことから

      先月下旬より

      田舎Aと田舎Bの楽な移動距離となったため  ジャンジャン仕事をしようと思ったのですが

 

 

      昨年度 一番したかったのは

 

 

      自分のピアノの練習の時間が欲しい・・・ってことでした。

 

 

      だってネ

      週の半分以上は練習ゼロ。 週1ペースで平均30分くらいの練習

 

    。 そんなのを一年やっていると

 

 

      私にはあり得ないストレスでしたヨ・・・。生徒より少ないじゃん・・・。。。。

 

 

 

      ・・・・・でもだからと言って  私生活を心豊かにしないでなんになる!とも思っています。

 

 

     

      だって

 

 

      人間いつどうなるかわからないしサ。

 

 

 

      明日 巨大な隕石が私の頭に直撃するかもしれないでしょ。

 

 

 

      一寸先は闇なのだから

 

 

      一日を丁寧に 大切に そして楽しく 気持ちよく

 

 

      そんなふうに過ごしたく思っているのです。

 

 

 

 

      ってことで

 

 

 

      作る料理はド素人の適当のちょんちょこりんですが  

      私なりに一生懸命心を込めて作っています↓

 

 

      

 

      コロッケ作るのって面倒くさいのよネ・・(失言) 

 

      前菜は↓

 

      

     

     人参と大根と大葉のなます。

     冷奴。 

     そら豆。

     ばい貝煮付け。

     を 

     お酒のお供に作りましてネ

 

     

 

     食べる直前にコロッケを揚げました。

     リクエスト主はコース料理のように 時系列で出さなくてはならんのでネ。

 

     偉いなぁ私(笑)

 

 

     翌日もコロッケでいいとなったので サラダの他にコロッケ↓

 

     

 

    メインは リクエスト主からリクエストをもらったキノコのクリームパスタを作りました↓

 

     

 

     翌日は肉じゃがのリクエストでした↓

 

     

 

     ご飯もりもり2杯いっちゃいました。

 

 

     翌日はなんのリクエストもなかったので 余っている食材を使いました↓

 

     

     きゅうりとミニトマトのゴマ入りサラダ。

     パセリと粉チーズ入り卵焼き。

     スンドゥブ風チゲスープ。

     肉野菜炒め。

 

 

     簡単そうですが  田舎Bで卵焼きを作って

     食材を切っておいて 田舎Aに移動してレッスンして田舎Bに来て切った食材から作って・・・

 

 

     なんて 

 

 

     都会から田舎に来たのに なぜか忙しくしています・・・。

 

 

 

     なんでだろう???   かなり楽になったはずなのに・・・。

 

 

 

 

     って

 

 

 

     考えたら お仕事も増えましたのです。

 

 

 

 

     よし。今年度も頑張るぞい。

 

 

 

     フリーランスは面白いです。

 

 

 

     大変だけど!